dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の8月末で、5年の契約が切れて無職になります。
現在40歳で月平均40万ほど(手取り30万ちょっと)の給与です。
どれくらい失業給付金をもらえるものかと調べているのですが、
MAX80%の給付率でもらえたとしても、日額上限は\7,595という
認識で合っていますでしょうか?
そうなると月に最大でも22万くらいですよね・・・

会社都合なので、即給付はあるはずなので半年ゆっくり
勉強しようかと思っていたのですが、この金額であればすぐに
働きはじめた方がいいのか、とも思っています。

詳しい方、ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まともな回答がないので、回答します。



>40歳で月平均40万ほど
これが3~8月(退職までの6ヶ月間)
維持されたすると、
賃金日額は、
40万×6ヶ月÷180日
=13,333円
この賃金日額ですと、
給付率は50%となり、
失業給付の基本手当日額は、
6,667円になります。
※上限7,595円にはかかりません。
月額で20万ということになります。
https://www.mhlw.go.jp/content/000967033.pdf

給付日数は、これまでの雇用保険の
被保険者期間によります。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insur …

5年以上の被保険者期間があるなら、
180日支給となります。

>すぐに働きはじめた方がいいのか
すぐに就職することで、
再就職手当がもらえる可能性も
あります。
つまり、ハローワークも
早く就職した方が得だよ
と促してるとも言えます。

失業すると、社会保険料や
残っている住民税の支出が
高額になり、かなり負担に
思えるようになります。

ということで、
蓄え等に不安がある場合は、
早めの就職がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく示していただきありがとうございます。
50~80%の給付率がどうやって算出されるか、見つけられずにいたのですが
私の場合であれば50%だということが分かりスッキリました。
金額的にはがっかりですが・・・
おっしゃる通り、まともな回答がなかなかいただけなかったので
とてもありがたかったです(^_^;)
年齢的にも再就職が簡単ではない自覚はあるので、あまりのんびりせずに
ボチボチ就活始めようと思います。

お礼日時:2023/03/22 13:31

あなたの環境が分からないので何とも言えませんが、一般論として再就職は非常に厳しいので、よさげな所があれば、即、就労した方がいいし、

20万もあれば十分食べていけるので、求職しつつ、勉強しつつ、給付後半には職業訓練を受けて受給を延ばし、あとは年金まで何とか食いつないでいくと・・
    • good
    • 0

7,075円。

    • good
    • 0

建前上は、就職活動してないと、失業保険はもらえません。


ハローワークに行って、求人から応募、月1件以上面接とか
必要なので、その時、得なら、働けばよいでしょう。

保険を3カ月貰わず、2カ月で就職すれば、世の中にも貢献できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!