
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
国家の種類としては、英米型にするのか
北ヨーロッパみたいな社民型にするのか
それとも・・・
色々考えられますが、
日本をこういう国にしていこう、という
国家百年の計は持っていないと思われます。
出たとこ勝負で、その場その場で
最善を模索し、やっていく
という歴史でした。
こういう国には原理、原則など
ありません。
融通無碍。
世界を引っ張って行く、という
ことはしないし、出来ませんが
環境適合性は抜群です。
尊皇攘夷が、あっと言う間に
文明開化になる国です。
鬼畜米英が欧米追随になります。
生き残るのは、最強でも最優秀でもない。
環境適合性に優れたモノが生き残るのだ。
No.5
- 回答日時:
自民党が拝金政党ですから、自民党および自民党議員にお金が入ってくる日本を目指します。
具体的には国民からは、更に税金を搾り盗り、政党助成金を増やす。
大企業は優遇して儲けさせて、パーティー券をドドーンと買わせて政治家の政治資金を増やす。
基本的にはこれらを念頭に、万国博覧会、オリンピックを初めとするスポーツイベント、カジノなどをぶち上げて、経済界で談合を進めるのでしょうね。
また、アメリカと自衛隊が手を組んで、世界中で戦争できるようにするでしょう。
当然、国産兵器の海外販売をできるようにして、儲けの拡大を計るはずです。
「西側の武力強化が日本の防衛のためには必要」という大義名分で。
ただ、「アメリカのポチ」という立場は変わりませんから、アメリカの世界戦略の捨て駒になる可能性は十分あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
天才に自信を与えるには?
心理学
-
高市大臣と行政文書の記事ついて
政治
-
二大政党ができない日本は事実上の一党独裁に近いのではないでしょうか?
政治学
-
-
4
憲法9条は、敵から攻撃を受けないかぎりは攻撃できないとされていますが、日本領に侵犯してきた敵に対する
憲法・法令通則
-
5
ウクライナが武器弾薬不足だそうですが、日本の期限切れの弾薬を送るべきですよね?
政治
-
6
日本の皇族について質問です。 現在の上皇陛下、上皇后陛下の夫婦と、 天皇陛下、皇后陛下、愛子さまの家
メディア・マスコミ
-
7
2011年が自民党政権だったら福島第一原発事故も防げていましたか??
地震・津波
-
8
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
愚かな戦争が、平和と繋がっているなんて考えは、嫌いなのですが、皆様は如何お考えでしょうか?
哲学
-
10
噂で回ってきただけなので、本当かどうかは分かりませんが、以前大好きだった人が今ではシャブ中になってし
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
【高市早苗】次期女性総理大臣ともウワサされた高市早苗さんが窮地に立たされ
行政学
-
12
なぜ日本は難民の受け入れが少ないの?
社会学
-
13
国連は「全ての人に生まれつき人権がある」と言うが、日本人にもあるいは日本人が造る日本国にも他の国と同
政治学
-
14
北方領土ってもう今更返して貰う必要ありますか? 現実の生活とかで、北方領土が日本では無い事が原因で困
政治学
-
15
隣人との土地についての口約束
その他(法律)
-
16
左翼は優秀だと自称していますが、何で貧乏なんですか?
その他(社会科学)
-
17
高市早苗大臣に同情しますか?
政治
-
18
ウクライナの核兵器
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
新興宗教は崩壊しましたか?
宗教学
-
20
日本は士農工商とかで支配層が貧乏なのは世界でも稀というのは本当ですかよろしくお願いします。
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
共産主義とは一党独裁であり、...
-
5
プーチンが日本にやってきたら
-
6
広島お好み焼きサミットは 成功...
-
7
資本主義と社会主義どちらがい...
-
8
ロシアは何主義国家ですか。
-
9
自民党が右派から中道左派とい...
-
10
台湾を国際会議になぜ参加させ...
-
11
今の日本に不満がある人は右翼...
-
12
日本政府は増税などして少子化...
-
13
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
14
岸田総理大臣のこれまでの大臣...
-
15
中国は共産党だからこそあの規...
-
16
英国首相官邸
-
17
参政党の神谷宗幣さんはなぜ出...
-
18
道州制とはなんですかよろしく...
-
19
ロシアは一回も戦争で核を使っ...
-
20
入管法の改正はもう確実ですか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter