dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株やFXというのは、ちょっとやそっとじゃ儲からないものなんですか?

A 回答 (7件)

一般投資家が株で大きく資産を形成される多くのケースはコツコツ買って長期的保有することが多いです。


とくに2000年以降は成長率が高い企業への投資で長期的保有をされた場合、株式時価総額を大きく上げるとオーガニックに資産は増え、売買を繰り返すよりも効率よく資産が増える傾向が伺えます。
日本電産は上場来から保有されている方は時価総額が97倍にまでなっており、ソフトバンクやファーストリテーリングなども同様に時価総額が大幅に膨張して、資産が増えている投資家さんがおられ、新富裕層なんて言われるようになりました。
一般投資家が資産を増やす取引には信用取引もありますが、信用取引は代用有価証券あるいは委託保証金が担保化され、リスクを伴う取引でもあり、テクニカル面が高い投資家でないと勝つことは至難の業で、日歩や手数料のみを負担しかねません。
成長する企業に投資して放置し、リターンを再投資してゆくだけでオーガニックに株価時価総額を上げ、資産が増えることがあります。
ただ、現物を買う場合目先では下げることがありますので、上げ下げに一喜一憂することもありますので、成長期待を信じて辛抱できるかが重要で、また時系列で得るリターンを使わずに再投資することも辛抱の世界ですよね。

相場って予想することはできても、儲けることは難しく、ファンダメンタルに影響を受け投資家のマインドがコロコロ変わることが市場センチメントに反映するため、経験値を高めることがプラスにつながるため、儲けることは非常に難しいですね。
    • good
    • 1

簡単に確実にもうかるなら銀行に預金する人はほとんどいないんじゃない?

    • good
    • 0

儲かるの定義による、

    • good
    • 0

10万の利益を目指すなら10万、100万の利益を目指すなら100万のマイナスを織り込める資金を持って、よほどの高値掴みか底値掬いに失敗しなければ勝てます。

ちょっとやそっとの資金で大きく儲けようとしなければ大丈夫でしょう。資金に見合わない利益を目指す投資はギャンブルです。株もFXも。
テクニカルと同等以上に資金管理をできる人しか勝ち続けられません。
    • good
    • 3

インデックスで寝てても増えます


逆に寝てても減ります
    • good
    • 3

地合いや運が良ければ簡単にもうかります。

    • good
    • 2

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!