
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
法学部卒です。
今は建築系の会社を経営していますが、法学部卒でよかったです。
法学部で学ぶのは「法の本質的な運用」というのが根本的なテーマで、そのために法哲学や英米法・大陸法の違い、法の歴史なども学んでいきます。
日本の法律については、具体的に「こういう風に解釈されていて、こういう形で運用されている」という実務的なものもやります。
たとえば「手形法における、具体的な取引事例の判例」とか「行政法の運用の実際」、「日本国憲法の解釈論」などを学べます。ゼミを取れば、もっと具体的に法律の研究ができると思いますが、これはゼミを主催する教授がどのようなテーマを持っているかによって異なります。
会社経営において、法律の知識は100%役に立ちます。手形法はめちゃくちゃ役に立ちますし、建築法規や建築局との交渉などにも(技術面は別ですが)法的な知識は非常に有益です。
もちろん従業員を使うにあたって、労働法などの知識も重要だし、税法も理解する必要があるわけですが、法学部で学ぶと《どんな法律であっても、法律文章のルールを理解しているので、他の人より断然理解力が異なる》のです。
これは普通のサラリーマンでも、よほど製造部や研究部などの技術系に偏らない限り、非常に有用なスキルです。
ということで、昔から「文系なら法学部がいちばんつぶしがきく」と言われていて、個人的にすごく同意します。
No.4
- 回答日時:
高校生です。
法学部の魅力を教えて下さい。↑
・文系の中では、最も実用的です。
・理論的思考が出来るようになります。
よく法学部は法と判例を覚えるばかりだという噂を
耳にしますが、実際もっと幅広い面白いことを学べるのでしょうか。
↑
学べます。
法の背後には、哲学、政治、経済、歴史が
あります。
法の理解のためには、そういった素養が
必要です。
どうして人を殺してはいけないのか。
三権分立は、どういった政治的意味があるのか。
この法の経済的効果如何。
総理大臣任命権は天皇にあるが、どういった歴史に
基づくものなのか。
法律家を目指さない場合、どのようなことを得られますか?
法学部の魅力を教えて頂きたいです。
↑
公務員になるには有利ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- 大学受験 私立大学への進学をかんがえている高校1年生です。 進路選択をしていくなかで、なかなか自分の行きたい大 5 2022/12/25 11:08
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 法学 東大と京大 法学部 2 2023/03/07 15:08
- その他(悩み相談・人生相談) 法学部生の就職先について 6 2023/04/03 20:30
- 大学受験 大学受験を控えてる高校三年生です。 僕は公務員になりたくて大学で法学を学びたいと思い法学部に行くので 6 2022/10/09 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは、高校卒業後の進路に悩んでいる高校2年生です。 もう高二の夏でそろそろ進路を決めなければい 3 2022/07/19 20:25
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 今年受験生なのですが法律について学びたいと思い法学部に行きたいのですが親に渋られており、大学に行きた 7 2023/06/18 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文学部と法学部だと、どちらが...
-
法学部と経済学部って男子の割...
-
法学部が頭いいと言われる理由...
-
法学部は頭いいですか?一般人...
-
高校生です。法学部の魅力を教...
-
関西大学の法学部に進学するこ...
-
社会学を勉強したって将来何に...
-
法学部と経済学部ではどちらも...
-
明治大学の法学部と商学部なら...
-
商学部や経営学部の人は卑しい...
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
実技の反対語は?
-
玉掛けと床上操作クレーンの講...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
土木の監督に質問です 鋼矢板の...
-
サブフォルダー内のPDFファイル...
-
FP3級を独学で取得したいので...
-
都内で緊急連絡先に使える緊急...
-
貯木池は、「~いけ」「~ち」?
-
FP3級(ファイナンシャルプラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法学部が頭いいと言われる理由...
-
文学部と法学部だと、どちらが...
-
京都産業大学と大阪経済大学
-
法学部と法文学部の違い
-
明治大学の法学部と商学部なら...
-
経済学部と法学部
-
龍谷大学の経営学部か社会学部...
-
法学部は頭いいですか?一般人...
-
同志社大学の商学部と社会学部...
-
京大法学部編入試験について
-
法学部と経済学部って男子の割...
-
法政大の法学部と社会学部
-
社会学を勉強したって将来何に...
-
法学部に髪を染めている人はい...
-
私立大学について質問です。 福...
-
商学部や経営学部の人は卑しい...
-
法学部はなぜ他学部と比べて留...
-
経済学部と社会学部について。
-
将来法律系の公務員になりたい...
-
法学
おすすめ情報
上位国立を目指しています。