dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床ずれってオロナイン塗れば治りますか?

「床ずれってオロナイン塗れば治りますか?」の質問画像

A 回答 (4件)

オロナインにはグリセリンやワセリンなど皮膚の保湿剤も成分に含まれているので 悪くはないです。



患部の保護を目的として塗り薬を使う場合は「白色ワセリン」「亜鉛化軟膏(酸化亜鉛)」「アズノール軟膏0.033%(ジメチルプロピルアズレン)」などの油脂性基剤軟膏を使います。

床ずれの治療の基本は「傷口の保護」と「傷口の程良いうるおいの維持」です。保護のためによく使用されるのが、ドレッシング材といわれる傷口を覆うフィルムと塗り薬です。

アズノールは施設でも頻繁に使われている塗り薬です。
傷の保湿には 市販のシートもありますが サランラップで保湿というのも
ありです。

ひどい床ずれや床ずれの悪化が起きた場合は、担当の医師かケアマネージャーに連絡しましょう。 2時間おきに体位変換や柔らかいストッキングや靴下をあてるとか。
床ずれは一度なると治すには根気がいります。季節が暖かくあるので、ていねいに手当てして。栄養分にタンパク質を摂取していれば皮膚は再生してきます。

お大事にです!
    • good
    • 0

治らない。


床ずれは、同じ場所に力が掛かり続けるから起こるので、薬と体位変化をしなくちゃダメ。
    • good
    • 0

オロナインは大雑把に言えば殺菌剤です。


雑菌などでキズが化膿しないようにするのが目的ですので、自然治癒に必用な細胞に
対しても影響が多少なりとも出ますので、オロナインではなく皮膚科などで診て貰っての
処方薬を使った方が良いです。
    • good
    • 0

大きさや部位が判読できませんが、


取りあえずはオロナインでも一定の効果は有りますが、
それに任せるのは良くありません。
内科か皮膚科で診察してもらって、治療および治療薬を処方してもらった方が良いと思います。
また床ずれが起きるのは、寝返りが出来ないからでしょうか?
頻繁に体位を変え、皮膚に対する綿密なケアを行うことが、床ずれを予防する上での最善の方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!