
参議院の末松委員長が高市早苗大臣に参院予算委員会冒頭で注意しました。
この出来事は文末の参考資料にあるとおり、
「15日の予算委で、立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が、放送法の政治的公平に関する行政文書をめぐり「(高市氏の答弁が)ずるずる変わっている」と挑発したのに対し、高市氏は「私の答弁が信用できないなら、もう質問しないでほしい」と反論。この答弁を立憲が問題視し、謝罪と撤回を求めていた。」
ということが発端です。
末松委員長は自民党の党員です。
一方、高市早苗大臣も自民党の党員です。
なぜ同じ自民党なのに末松委員長は高市大臣の味方をせず、野党議員の肩を持つのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
参考資料
ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb3c74e29ddc7 …
高市大臣を「公開説教」の末松参院予算委員長「議会人かくあるべし」「立憲にも同じことを」賛否沸騰
3月20日、末松信介参院予算委員長は予算委員会の冒頭で、高市早苗経済安全保障相に対してこう注意した。
「この際、委員長からひとこと、申し上げます。先日の委員会におきまして、杉尾秀哉くんの質疑中に、高市国務大臣から『答弁を信用できないなら質問をしないでくれ』といったような発言があったことは、まことに遺憾であり、この場で注意させていただきたいと思います。ときとして、質疑者と答弁者との間で議論が白熱することはありますが、高市大臣におかれましては、予算審査をお願いしている政府の立場であることをいま一度、留意していただき、質疑者の質問に真摯にお答えいただくようお願いいたします」
15日の予算委で、立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が、放送法の政治的公平に関する行政文書をめぐり「(高市氏の答弁が)ずるずる変わっている」と挑発したのに対し、高市氏は「私の答弁が信用できないなら、もう質問しないでほしい」と反論。この答弁を立憲が問題視し、謝罪と撤回を求めていた。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
第二次安倍政権から、党利党略が著しいと感じます
中立という建前がなくなったと感じます
総理大臣や地方の知事、市長など首長、現議会議長や市議会議長が
市民に対して自分を推す政党や支持者だけを見て政治をしたら
とんでも無いことになりませんか?
安部元総理は都議選の時に「あのような人たち」発言で
物議をかましました
黒川検事長や中村警察庁が支持する政党や総理の指示で
行政を歪めたことが問題になっています
>末松委員長は次の選挙は大丈夫でしょうかね?
日本で自民党が長期政権になっているのは、
私利私欲で政治家を選んでいるからでしょう
桜を見る会に招待されたいから、安倍晋三後援会に入り
総理大臣や閣僚との写真を見せて行政からの便宜を受ける
芸能人までやっている
これでは一流国家になれないと思います
ご回答ありがとうございます。
>第二次安倍政権から、党利党略が著しいと感じます
中立という建前がなくなったと感じます
おっしゃる通りです。
>日本で自民党が長期政権になっているのは、
私利私欲で政治家を選んでいるからでしょう
桜を見る会に招待されたいから、安倍晋三後援会に入り
総理大臣や閣僚との写真を見せて行政からの便宜を受ける
芸能人までやっている
総理と桜を見る会では、あべちゃんが大勢の芸能人を侍らせて得意満面の絶頂でしたからね
「ぼくちゃん、人気者です。
ほーら、こんなに有名人がぼくちゃんのために
集まってきてくれたでちゅよ」
ってな感じで。芸能人から反社会的勢力まで、大勢集めていましたね・・・
それを隣で見ている総理夫人もこの世の春を謳歌していましたね。
あの時がお二人の人生の絶頂だったのでしょう。
山高ければ谷深し、です。
お二人とも深い谷底に落ちましたね・・・
お可哀想に。
これに自業自得という言葉を当てはめるのは間違っているでしょうか?
No.5
- 回答日時:
高市早苗は、今や自民党内でも鼻つまみ者で孤立しているんです。
安倍腰巾着として寵愛されてはきましたが、安倍死により安倍取り巻き議員からも嫌われて、野党と世論のサンドバッグになっていても皆傍観の構え。
必死に擁護しているのは統一教会だけというのが現状です。
ご回答ありがとうございます。
>高市早苗は、今や自民党内でも鼻つまみ者で孤立しているんです。
鼻つまみ者なんですね
>安倍腰巾着として寵愛されてはきましたが、安倍死により安倍取り巻き議員からも嫌われて、野党と世論のサンドバッグになっていても皆傍観の構え。
死んだ安倍氏に操を立てているんですね。女性の鑑といったらいいのかなんとやら。
こういっちゃなんですが、どんどん男を乗り換えるあの人を見習ってほしいですね、いや見習ってほしくないか・・・(誰なのかはご想像にお任せします)
>必死に擁護しているのは統一教会だけというのが現状です。
トーイツキョーカイはこういう人も味方になってくれるんだ、そうなんだ。
No.3
- 回答日時:
高市早苗は議員としてというよりも人間として失格だからです。
潔く嘘を認めて辞職すべきです。No.2
- 回答日時:
議会制民主主義国の議会でありますから、そのあるべき姿勢と異なる、敵対する発言をする議員に対しては、議員として選ばれた意味を思い出してもらわないといけないからです。
そうでなければ、民主主義自体が崩壊して、議員の存在そのものが不要のものとなります。
高市氏も議員、委員長も議員ですから、その議員としての自分たちの地位を守るためです。
形だけになったなら、議員の権威が失われます。
国家はその時代ごとに、あるべき形、守るべきルールがあって、それを壊すような発言、行動は厳格に慎まなくてはなりません。
現代は民主主義国家としての形やルールを守る必要があります。
高市氏の発言は、それに違反したのです。
分かり易く説明するなら、幕政時代なら、殿様が道を行くときは、庶民は道を譲り、道路脇でひれ伏す必要がありました。
これは、幕政時代の殿様の権威を守るためのルールです。違反した者は無礼討ちされました。
殿中で刀を抜いて刀傷事件を起こすことは厳禁でした。
それをやった浅野内匠頭は切腹となりました。
高市氏は、民主主義議会に対して無礼な発言をしたために、注意されたのです。さすがに現代では切り殺されることはありませんが、時代が時代なら無礼討ちか切腹ものです。
ご回答ありがとうございます。
>議会制民主主義国の議会でありますから、そのあるべき姿勢と異なる、敵対する発言をする議員に対しては、議員として選ばれた意味を思い出してもらわないといけないからです。
回答者No1様への御礼コメントにも書きましたが、これって建前ですよね。
議会や委員会軽視の強行採決なんて自民党の得意技ですし、第二次安倍政権以降、日本の国会はすでに形骸化して形だけ、建物だけになっていますよね?
だから末松委員長の注意なんて形式上どころかもはや
「委員長が閣僚に異議を唱えるなんてことをしていいのか!
間違っているのはこの委員長の態度の方だ!」
と思えてしまうのです。
統一教会への選挙協力の件もありますし、そのうちに公職選挙も形骸化しますよ。選挙前に「野党議員が優勢」との情報があれば、与党の意を酌んだ集団が投票箱を開票所に運搬する自動車を襲撃して投票箱を略奪するでしょうね。その時、警察は・・・もちろん見て見ぬふりでされるがままになりますし、捜査もしません。(形式的な捜査はするかもしれませんが、当然、犯人検挙には至らないでしょう。)当然です。
そういう国になるでしょう。
No.1
- 回答日時:
委員長とは中立の立場が基本です
その意味では日本の三権の長である衆議院・参議院の議長も中立で
内閣総理大臣も各大臣も中立の立場です
国会を与党と野党が議論していると思っている人がいますが
国会は行政府と立法府が議論する場です
ですので国会では政党ではなく、会派を代表して質疑しています
ですので最初に
「立憲、社民を代表して、岸田総理に質問します」
などと質問し
回答する政府は「お答え申し上げます。」と立法府に回答します
だから自民党議員にも質問権があります
ご回答ありがとうございます。
>委員長とは中立の立場が基本です
その意味では日本の三権の長である衆議院・参議院の議長も中立で
内閣総理大臣も各大臣も中立の立場です
まあ、建前上はそうですね、建前上はね。
でも実際には与党出身の委員長や議長なんて与党の味方でしょ?
>国会を与党と野党が議論していると思っている人がいますが
国会は行政府と立法府が議論する場です
ですので国会では政党ではなく、会派を代表して質疑しています
まあ、建前上はそうですね、建前上はね。
でも与党が質問する際は、質問の体裁を取りながら実質は政府や総理をヨイショする言葉で締めくくっていることが多いですよね。
「今回、質問させていただいたことで政府の方針が大変すばらしいことがよく分かりました。これから国家国民の為にこの政策を進めていただきたいと思います。これで質問を終わります」
ってな感じで。
末松委員長が
「委員長たる者、公正中立を厳守する。
たとえ与党議員であろうとも大臣であろうとも、注意する時は注意する」
という石頭の言動を
「スタンドプレイ」
「ええかっこしい」
「お前、何様?」
「委員長を辞めさせろ! 自民党から追放せよ!」
と苦々しく思っている与党議員や閣僚も多いのでは?
末松委員長は次の選挙は大丈夫でしょうかね?
ま、私が心配することでもありませんがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高市早苗はもう早く辞めたほうが良いですよね? 自民党の他の大臣や議員も絶対そう思ってるだろうし 辞め
政治
-
TBSサンデーモーニングにて橋谷 能理子氏が「今日で降板します」。なぜ辞める?辞めさせられるのか?
メディア・マスコミ
-
ガーシーが北朝鮮へ亡命すると発表しましたがそんなことが出来るのですか?
政治
-
-
4
高市早苗って総務省に圧力かけてたのバレバレなのになんで捏造だとか0.1秒で分かる嘘をついちゃうんです
政治
-
5
実家に家宅捜索に入られたガーシー容疑者。泣きながら「実家は止めてください」と哀願。これって・・・
事件・事故
-
6
日本のロケット失敗について、なぜ、あんなに平謝り?おかしくない?
メディア・マスコミ
-
7
放送法問題。故安倍総理の意向に沿うなら政府広報番組や総理及びその他大臣は番組出演出来なくなるのでは?
メディア・マスコミ
-
8
権威の凄さ。
政治
-
9
三浦瑠璃さんの夫が業務上横領で逮捕されましたが、 横領した金額が億単位なので執行猶予は付かない可能性
事件・犯罪
-
10
高市早苗大臣に同情しますか?
政治
-
11
高市早苗さんは、予算委員会で濡れ衣を着せられてるんですか?もしかして安倍さん不在のため、後ろ楯がなく
政治
-
12
ガーシー東谷義和容疑者について警視庁捜査2課は24日兵庫県伊丹市にあるガーシー氏の実家を
事件・事故
-
13
尖閣諸島は結局どこの領土なんですか?
世界情勢
-
14
東池袋の「強盗犯に反撃したら犯人が死んじゃった事件」これって無罪ですか?
事件・犯罪
-
15
ガーシーに逮捕状が出てからNHK党もあっという間に崩壊して取り付け騒ぎになってますが NHK党のスク
政治
-
16
「UCC上島珈琲」による所有権侵害
その他(法律)
-
17
岸田さんが早苗さんを切った原因は何ですか?岸田さんが暴走しかけた時止めたのが、琴線に
医療・安全
-
18
岸田首相のウクライナ支援
戦争・テロ・デモ
-
19
何度でも日本の領海を侵犯して来る中国に対し、日本も中国の領海を侵犯するべきですよね?
戦争・テロ・デモ
-
20
富士山は日本の象徴である。本当か?
登山・トレッキング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
衆議院議長は偉いの?
-
5
ガーシー議員への懲罰は国会法...
-
6
麻生前首相のご自宅の警備
-
7
任命責任。
-
8
大臣の違い
-
9
安倍晋三の国葬絶対反対です。...
-
10
議員立法と内閣立法について
-
11
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
12
総理大臣の任期は何年間?
-
13
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
14
岸田、安倍、菅の誰が一番まし...
-
15
鈴木財務相に早くも「無能」の...
-
16
ガーシー議員をみんなでイジメ...
-
17
大臣の重要度ってあるんですか?
-
18
政務官と事務次官はどちらが上?
-
19
河野太郎さんが総裁選で負けた...
-
20
式典における来賓の紹介方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter