
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
集中より分散となり全体的に疲弊します。
人口減少中の日本では集中が合理的で経済的なことは明らかですが、地方在住の自民党議員へ配慮せざるを得ずトータルとしては弱体化します。
No.5
- 回答日時:
次の総裁は、選挙管理内閣です
次の総選挙は、統一教会からの支援が無くなりますので
間違いなく減らすでしょう
どの程度で抑えられるか?
維新を取り込むか?
まずは解散総選挙で勝利できるかが重要です
大胆な政策などできません
No.4
- 回答日時:
日本の場合、首相は独裁出来ないので
ほとんど変らないと思います。
ま、それは別にして。
1,軍事オタクだけあって、国防や
テロ対策には熱心になるでしょう。
憲法改正にも賛成だそうだし。
2,経済は、財政再建派ですから
増税をやるでしょうね。
財務省は喜びますが
日本経済が沈没しそうです。
3,移民には反対だそうです。
4,その他、夫婦別姓に賛成
No.3
- 回答日時:
軍事オタクですからね。
全兵器の国産化を指示するでしょうね。
で、国産兵器の輸出ですよ。
軍事産業が潤えば、溢れてしたたり落ちて、下も潤う。
これが、「ホントの新しい資本主義」と言うでしょう。
No.2
- 回答日時:
裏金の件は 岸田政権で発覚しただけ・・ですが、
是正しないと国民票は集まらない一方、
強く是正しようとすると議員票が集まらない板挟みは変わらない。
それに、大臣選定の際に 他の派閥と裏でゴニョゴニョするのは見えてるから、大きく変わりそうにないと思うけど・・
で、結局、石破さん、批判はしてるけど、政策や方針は言明してない。
それに、総じて総理って、調整・まとめ役。一匹狼じゃ務まらない。

No.1
- 回答日時:
日本国憲法にそっての政治活動ですので
変わらないと思いますが、無理やり的な、
政策はしないとおもいます。
コロナの延長及び、震災による復興支援など、
問題は山積みです。ですが、給料アップを
どこの企業も求められていますよね。
私は、素人で、ただ単純に思ったのですが、
消費税を、企業の収益とできないでしょうか?
消費税は、ほとんどの企業ごとに発生しますので、企業の収益とすれば、会社全体の収益が増え、人件費アップによる、企業の経費負担は減ると思います。どうして、そうしないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
どちらに立場がある。
-
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
高市大臣 放送法でなんか揉めて...
-
岸田が辞めなければ日本は終わ...
-
高市早苗は辞職するのですか?
-
岸田
-
次期首相の最有力候補
-
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
2世議員は何人?
-
蓮舫さんは参議院議員なのに衆...
-
安倍総理の国葬は正解だったのか?
-
岸田さんの支持率って何で上が...
-
予算委員会の質問順序どこで判...
-
加計学園問題の野党の追及
-
難民条約に関する日本の批准
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
村山総理の後の橋本総理。。。
-
大臣をクビにできるのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省職員20人処分
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍元総理、仮病でないなら仮...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
なんで安倍総理は特定の政治ア...
-
安倍内閣の終焉
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
どちらに立場がある。
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
安倍晋三が三期目の総理になっ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
石垣議員の「大事な時に体を壊...
おすすめ情報