海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

私は化学を専攻している、大学4回生です。4回生のこの時期になり、進路を他大学の大学院に決めています。
私の場合、阪大理学研究科生物科学専攻もしくは生命機能研究科に進学しようと考えています。
他大学から阪大院に進学しようと考えているのですが、考えることがあります。
それは他大学で行くことの“メリット”と“デメリット”です。
他大学の大学院へ進学された方に教えていただきたいです。
また、学部から上がってこられた方で他大学から来た学生をみて思うことなども教えていただきたいです。

P.S. 私はドクターまで行こうと考えています。

A 回答 (2件)

こんばんわ。


他大学の修士課程に進学するつもりとのですが、
メリットとしては
1.新しい環境で1からスタートできる
(教授をはじめ、初めての方々との新しい研究生活をスタートできる)
2.現在所属の大学よりも修士・博士課程を修めた大学の方がレベル的に上であれば、卒業後の進路に有利なことがあるかもしれません。
3.有名大学・有名研究室であれば、研究費の点でもメリットがあるかもしれません。

デメリットはとしては、分野が変われば、また1から勉強しなおしということもあります。また、研究室によっては仲間意識が強く、外部からの人を疎外する雰囲気になることがあるみたいです。

でも新しい生活が始まるわけですから、希望を持って頑張ってくださいね。
長くなってすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れましてすいません。
やはり考えるべきことはたくさんあるものですね。非常に参考になりました。
頑張っていく決意はできました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 19:43

 私は学部から上がった者ですが,他大学から来た学生は,研究熱心で好感が持てます。

ただ,意志というか自分のビジョンがない学生は,どうしてこの研究室に来たの?という感が否めない。
 4年生で博士課程まで進学しようという意志を持っておられるのですから,他大学の大学院を受けることは,これまでとは違った者の考え方をプラスできるので,研究者としても人生経験としても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいごめんなさい。
他大学へうつることが少し怖かったのですが、心配ははれました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!