dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分今Shadowに乗ってます。あのクラシカルスタイルにステップボードは似合うと思うんですが、使いごこちはどうでしょうか?リアブレーキを使う時こまりそうな気がするんですが… でも長距離楽そうだし…

あと、いろんなメーカーからフットボード、ステップボードが発売されてますが、どのメーカーのものが評判がいいでしょうか?

詳しい方、また使用している(していた)方などのご意見頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

こんにちは!私は今北海道を普通にツーリングしています。


ちなみに今私はドラッグのクラシックの2001年式に乗っているんですが、フットとシーソーはかなり熱いですよ!!
まず、長距離乗ってても、足の置き場が自由なので疲れが少ないとこがいいですね!!普段自分は街乗りがメインなのですが、北海道に来てからはこいつらの威力に感激しました!!
質問ではリアのブレーキが使いにくそうって言ってましたけど、慣れれば大した事はありませんよ!急ブレーキの時反応が鈍りそうですけど・・・。危険そうだなというところは、自分はその時だけブレーキパッドに足を軽く乗せていますよ。でも長時間になってくると足がつりそうになるけど・・・。
シーソーもいいですよ!靴が汚れないのが長所ですかな??でも「あの左足の靴のいたみ具合がライダーの証だ」っていう人もいるかもしれませんが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おんやぁ~?ドラッグのクラシック?しかも01モデル?色はブラックだったりします?
この方どっかで御会いしてますよね?おんなじ学校だったような…、しかもおんなじ学科だったような…

まあそれはおいといて、そんなに長距離イイですか!ブレーキもなんとか解決策がみえてきましたヨ!
マフラーも換えたし、次はフットボードかな?

どうもありがとうございました☆★☆

お礼日時:2001/09/15 00:20

ステップボードはすり抜けがやりにくいです。


それからシーソー式チェンジペダルにした場合とっさのシフトチェンジができないのでその辺も考慮にいれてください。
どのメーカーのものを使うかはあなたの好きなやつを選べばいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ど~も!898989さんにはいっつもお世話になってます☆

すり抜けが難しいですか。まあすり抜けをする時は注意します。車をこすって追いかけられるのはゴメンですからね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/15 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています