重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5782の質問とほぼ同じ感じになってしまいました。
差し押さえの期限は 今週いっぱいなのですが 役所に行く時間が出来そうもありません。

この場合 銀行口座等に 残高がなかったりしたら どうなるのでしょうか?
 
滞納は独身時代のもので 去年結婚して 旦那名義で 新居を購入したのですが これも差し押さえの対象になってしまうのでしょうか。。。

現在の生活状況では 一度に支払うのが厳しいのですが 方法はあるのでしょうか

恥ずかしい質問ですが 教えてください 
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

>差し押さえの期限は 今週いっぱいなのですが 役所に行く時間が出来そうもありません。


なぜ今まで放置していましたか。。。。そのうえいまさら役所に行く時間がないというのはかなり身勝手な話です。
という辛口はさておきまして、

>この場合 銀行口座等に 残高がなかったりしたら どうなるのでしょうか?
なにもおきません。

>旦那名義で 新居を購入したのですが これも差し押さえの対象になってしまうのでしょうか。。。
なりません。

>現在の生活状況では 一度に支払うのが厳しいのですが 方法はあるのでしょうか
役所に相談です。まずは電話を。

時間がなくて行けなくても連絡は入れてください。手紙でも電話でもよいから。
黙っていたら差し押さえられるのは当然です。
    • good
    • 0

これからの生活が困っていいのかと、


少し仕事を休ませてもらって役場に行くのと
どちらをとるかですね。

わたしは、(当然だと思いますが)少し休ましてもらって役場へ行くことをお勧めします。全額でなくてもたとえ少しでも納税すれば役場もわかってもらうはずです。もちろん全額を払う約束はしてこないといけないと思いますが。。。
    • good
    • 0

>現在の生活状況では 一度に支払うのが厳しいのですが 方法はあるのでしょうか



差し押さえ前にいくらでも相手に相談できたはずですが?
きちんとした返済計画等を用意した上で相手と相談すればどうにかなるって場合多いですよ。
無視していていざ差し押さえになってからあわてて相手と相談しても自分に有利には絶対なりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!