
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
友達づくりも大事ですが、学問・クラブでまず頑張りましょう。
友達できるかで悩む必要はありません。感じの良い人を心がければ自然と友達は出来るものです。その為には、自分からオアシスに積極的に努める事です。相手の返事を期待してはいけません。オアシスとはオ(おはようございます)、ア(ありがとうございます)、シ(失礼しました)、ス(すみません)とコミュニケーションの最低言葉です。友達同士なら丁寧語は要りませんが、社会に出てからも大事ですよ。No.5
- 回答日時:
・相手の話に大げさにウケる(よく笑う)
・自分から腹を割って話す(失敗談や気にしてること等)
・相手を褒める
・他者を悪く言わない
・陽の表現を多く使う
(美味しいよね、可愛いよね、面白いよね、等。
・飴(菓子)配り
No.3
- 回答日時:
自分の席の周りの人でもいいので、いろんな人に話しかけて(1人でいる子にも話しかけてあげてください)数人で話すのもありかもしれません。
あと、異性と友達になれたら、高校生活が5倍くらい楽しくなると思いますNo.1
- 回答日時:
クラスの雰囲気を、質問者さん自身が気に入るかどうか?にも寄ると思います。
いずれにしても、
1年生の時の友達を大切にするっていう気持ちも、忘れないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 友達・仲間 4月から高校2年生です。 新しいクラスでお友達を作れるかとても不安です。 中高生で今インスタで同じク 1 2022/04/04 08:39
- 友達・仲間 4月から中2です。友達を作りたいのですが、新しいクラスの人と、どのように接したらいいのでしょうか? 3 2022/03/30 11:56
- 友達・仲間 4月から男子高校生になります。 しかし自分が行く高校は同じ中学校からは一人 もいません。なので友達が 2 2023/03/20 15:08
- 学校 4月から男子高校生になります。 しかし自分が行く高校は同じ中学校からは一人 もいません。なので友達が 2 2023/03/19 21:09
- 学校 新年度のクラス替えで友達や知り合いが全然いません。ぼっち生活は経験済みで今年は色んな行事もあるので友 3 2023/04/06 06:45
- 友達・仲間 私は高校新2年生です。クラス替えをして4月から新しいクラスになりました。私の学校では理系・文系選択を 1 2023/04/08 10:23
- 友達・仲間 クラス替えがあり、友達になりたい子がいるんですが、なかなか声掛けれません、、、 その子は3人グループ 1 2022/04/18 13:03
- いじめ・人間関係 高校2年生です 新学期クラス替えして友達の輪に入れないです泣 喋れはするんですが、元同じクラスの子達 2 2023/04/07 01:24
- いじめ・人間関係 高1の時は、とても仲良しの4人組で、1年間楽しく過ごせました。 しかし高2のクラス替えで、全く仲良し 3 2022/04/17 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
女子っぽい女子
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
友達と遊ぶ時、特に行きたいと...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
文化祭について質問です。 私は...
-
先に約束していた友達と遊ぶ日...
-
中学生女子です。 仲良くしてた...
-
海外旅行に行くと疲れからか、...
-
友達が休むから 自分も休む っ...
-
振った男友達との別れ
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
海外旅行に行くと疲れからか、...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
高校生です。私は明日卒業式で...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
20代後半女です。大人になって...
-
女子っぽい女子
-
友達と喧嘩して謝って、許すけ...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
友達より家族優先っておかしい...
-
振った男友達との別れ
おすすめ情報