重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は果物が苦手で日常ほとんど食べる事はありません。
今現在は健康体だと思いますがこのまま食べないと何か健康に影響出ますか?
食べるとしたら缶詰めでも大丈夫でしょうか?

A 回答 (8件)

わたしも果物はほとんど食べません。

 体はいたって健康です。
人の体は自分が必要とするものを求めますから
欲しいと思わない物は食べなくていいのです。
これなら食べられると思うものを好きなところに好きなだけ食べればいいのです。缶詰でも ゼリーでも 食べたいと思うものを食べましょう
今朝はイチゴサンドを食べます
イチゴ本体は苦手ですが これは美味しくいただけます。
貴方にもこのようなものはありませんか
干しブドウでもいいです。
「私は果物が苦手で日常ほとんど食べる事はあ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大丈夫そうなら安心です。

お礼日時:2023/04/02 06:46

いいなぁ。

私は逆なんです。゚(゚´ω`゚)゚。
野菜が苦手。果物は、ビタミンは豊富ですが、ほとんど果糖。将来的に、糖尿病の不安がありますねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。
だか、あなたがうらやましい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ジュースで補おうかと考えましたがジュースでは代わりにならないらしいのでやめました。

お礼日時:2023/04/02 10:39

果物好きじゃないんですか?


あら、それは残念ですね。私は大好きで毎日、朝食にバナナを食べています*ˊᵕˋ*
いちごも好きでよく食べてますよ。
でも食べなくても大丈夫です。‎( ◜ω◝ )و
野菜や肉、魚、豆類、卵、海藻類などをバランスよく食べていれば良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。昔から特に酸っぱい系は苦手です。
まだスイカ、メロン、イチヂクは食べれましたがここ数年はまったく食べなくなりました。
栄養的にどうなのか不安なのでここで質問してみました。

お礼日時:2023/04/02 10:37

野菜は食べていらっしゃるのであれば問題ありません。


「果物でしか摂取できない重要な栄養素」というのは無いので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
野菜はサラダは好きなのでほぼ毎日食べています。

お礼日時:2023/04/02 07:14

全然大丈夫だと思いますがね


自分も年間通じて全くと言っていいほど食べませんけど
至って健康であります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心材料です。

お礼日時:2023/04/02 07:12

別に。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫って事ですね。

お礼日時:2023/04/02 06:50

食事後にデザートなんてなかった時代を思えば


別に影響あるは思えません。
缶詰には栄養なんてあるとは思えませんので
無理してまで食することはないでしょう。

それにしても珍しいですね 
嫌いな人はたった2%なそうですから

https://note.com/uchimue/n/n73eee6b2099e
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前はスイカとメロンは食べましたが最近はそれすら出されても食べなくなりました。

お礼日時:2023/04/02 06:48

通信販売のお取り寄せでも利用されたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康に影響が出るかの質問です。

お礼日時:2023/04/02 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!