
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には、20代の頃は苦手でしたねー。
知ってるそばじゃない変な味がすると思って。
歳取ったらなんだかわからなくなり、うまいかどうかもよくわからなくなりました。
新潟に住んでてへぎそばがありふれてるせいかもしれませんが。
大体有名ドコのお店は小嶋屋、須坂屋、わたやです。
https://www.jinenjosoba.co.jp/shopdetail/0000000 …
これとかってスーパーにありふれてるんですが、他県だとないのでしょうか?
ただ、乾麺はうまいもまずいもなく、普通、という感想になるかもしれません。
ご友人から1把買い取って試してみてもいいかもですね。
No.7
- 回答日時:
先の方が触れている新潟県魚沼出身者で、物心ついた頃から改まった席ではない物の人を大勢招く席では必ずといって良いほどこの「へぎそば」を注文し大勢で囲んで食べた物でした。
冷水で締めたそばをへぎという器に一口分ずつ手振りでまとめて並べ盛り付けた物でして、あの器に盛り付けられて初めて「へぎそば」でして、麺だけ入手してもそれはタダのそば、布海苔そばでしかないと思っています。
他の一般的なそば、冷や麦、ソーメンを茹でて食べる際も、我が家はへぎがなくとも、長い習慣で一口分ずつ手振りでまとめて食べてます。
No.5
- 回答日時:
「へぎそば」とは、岐阜県の郷土料理で、麺に小麦粉とそば粉を使用し、蕎麦よりも太くコシがあるのが特徴です。
汁には鶏ガラや豚骨をベースにした醤油味が一般的です。味覚は人それぞれですので、一概においしいと言えるかどうかは難しいですが、へぎそばは岐阜県民にとっては親しみ深い料理の一つであり、美味しいと評価する人も多くいます。
もし、へぎそばに興味があるのであれば、一度試してみるのも良いかもしれません。ただし、Amazonで購入する場合は、賞味期限や保存方法にも注意が必要です。岐阜県内にある有名店のへぎそばを食べることができるお店もあるので、機会があれば実際に食べてみるのも良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
新潟の小出とか十日町の名物で、うろ覚えですが、へぎというのは、そばを盛る四角い入れもののことで、ふのりとかいう海藻をそばに練り込んでいたような。
好みもありますが、以前転勤で彼の地に行ったとき、何度か食べに行ったので、不味くはないけど、取り寄せてまで食べるほどかというと、私には微妙でした。
No.3
- 回答日時:
へぎそばはつるつるとした喉越しが特徴です。
コシも強いと言われますが、そこは調理する人によって結構違います。
つなぎに布海苔を使うので磯の香りがすると言われますが、
私が知る限り、ほんのり香るかな?程度です。
※へぎは盛ってる木製の器の事です。
そばの風味が控えめで、つるつるした喉越しだと思えばそれほど間違ってはいない気がします。
十割そばの風味が大好き!という人にはあまり合わないかもしれません。
でもまあ一度食べてみる価値はあると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
越後湯沢のへぎ蕎麦屋さんは美味しかったですよ。
繋ぎに小麦粉ではなく、へぎ?と言う海藻を使っており、ツルツルで喉越しの良いお蕎麦です。
通販品は分かりません?
我が街にもへぎ蕎麦屋さんがありますが、それほど美味しくはありませんでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazon アカウントはどうすると変更できる? 5 2022/04/10 07:09
- Amazon Amazonで、詐欺にあったのか分からず困っています 詳しい方、よろしくお願いします。 Amazon 7 2022/11/19 17:37
- Amazon Amazon の ( お急ぎ便 無料 ) は、毎月会費を支払う プライム とかいうような会費制システ 7 2023/05/23 09:51
- Amazon 詐欺か? 6 2022/10/05 15:49
- Amazon 先日、某ネットショップでモバイルバッテリを購入しました。 初期不良で電話をして返金の手続きをしていた 2 2023/01/13 12:26
- Amazon Amazonで新品を買ったのに中古品が送られて来ました。 4 2022/12/04 16:35
- Netflix 先日プロジェクターを購入しました。 Netflixに利用するためファイヤースティックを購入しAmaz 2 2022/10/19 16:37
- Amazon Amazonでの買い物をしているのですが、三井住友から期日までのお支払いのメールが来ました。それで質 7 2022/04/25 18:39
- お酒・アルコール 友人と居酒屋に行ってハイボールを勧めたら結構美味しいと言ってたので本格的にウイスキーを奨めたいなと思 3 2023/07/11 01:00
- その他(悩み相談・人生相談) しつこく勧誘してくる人って。。 接客業です。そんなに仲がいい訳では無いお客様(1名女性) から凄く色 5 2023/04/13 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そばが、切れます。
-
去年、おそばを作って食べたの...
-
そばの名前の由来
-
あったかいそば 冷水で水洗い...
-
「十割そば」ってなんと読むの...
-
そばを出前してくる店を探して...
-
八割そば 残りの2割はなんで...
-
「もり」と「ざる」
-
夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺...
-
「生そば」の読み方について
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あったかいそば 冷水で水洗い...
-
「十割そば」ってなんと読むの...
-
蕎麦を茹でたら麺が赤色に・・・。
-
そばが、切れます。
-
去年、おそばを作って食べたの...
-
そば用打ち粉が余ってます
-
どんな年越し蕎麦食べましたか?
-
おおみそかやお正月(・・?
-
乾麺の「そば」って何も書いて...
-
そばから、なり の違いは??
-
夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺...
-
「ゆでそば」と「干しそば」で...
-
中華のお店に行って、美味しい...
-
うどんとそばの値段の違い。
-
蕎麦打ちがうまく行かない
-
そば菜の黒い粒
-
sobaそば蕎麦ソバ
-
あたたかいそばの作り方で・・
-
「生そば」の読み方について
-
蕎麦フレーバーって、有りますか?
おすすめ情報