dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人情報が簡単にばらされる今の世の中で、詐欺されたお金の民事裁判での損害賠償請求に関してのプライバシーは、公になりますかね?

A 回答 (1件)

民事訴訟の審理は公開の法廷で行われ,誰でも傍聴することができます。


 民事訴訟の記録は,誰でも閲覧することができます。(民事訴訟法91条)

 一定の場合には,閲覧が制限されることがあります〈例えば離婚事件の場合など〉が,それは例外的な場合です。このような規定は,法律の改正で追加されたもので,その昔は,もっとオープンでした。

 個人情報が簡単にばらされるといいますが,裁判に関しては,僅かではありますが,ばらされない方向に動いています。

 以前は,個人情報をばらすことができても,それをばらすことに関心がある人間は少なく,だから,個人情報がダダ漏れでも,社会問題になっていなかったのが,個人情報をばらすことが難しくなったがために,ばらすことで利益を得ようとする者が増えてきたというのが実情だろうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!