
教えてください。
ハスラーに乗ってます。
アイドリングストップの事で知りたいです。
車の構造とかよくわからないので、ディーラーではないですが、新古車を購入し、購入する時にアイドリングストップについて聞きました。販売店のその時の回答はアアイドリングストップの時と通常用のバッテリーが有り、バッテリーは2つ付いていて、定期的にアイドリングストップのバッテリーは交換を、しなければならいとききました。
車を購入した店ではないですが今日、オイル交換をして、その時に時期的なものでしょか?無料点検をしてくれました。その点検結果、テスターで見た所、なるべく早めにバッテリーが交換した方いいと言われ、悩みましたが、一応すぐに効果をお願いしました。その、交換の時にメーカー名は忘れましたが、アイドリングストップ用になるので16000円か18000円と言われ高い方が2年は必ず大丈夫と言われたので、高い方にしました。
ちょっと気になって交換後、”コレてバッテリーは2つ付いてるんですよね?“と聞くと、“1つですよ“と言われました。普通、アイドリングストップがない車は走行中に充電してるけど、アイドリングストップ車は頻繁に充電した電気を使うから、普通バッテリーではすぐにダメになると言われました。
そうなのですか?
コレって車を買った店で言ってた事と違うんですが、もうバッテリーは交換したので、もし今回だまされていても仕方ないのでですが、真実が知りたいです。
長くなりましたが宜しくお願いしてます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アイドリングストップの機種には(鉛)バッテリーが2つついているというのは間違いです。
ついているのはしドリングストップの機種についているバッテリーは同等機種のアイドリングストップでないものについているものより容量の大きなバッテリーが1つだけついています。アイドリングストップを常用すると、エンジンを再始動するときにバッテリーを使うため、バッテリーの寿命が短くなるだけです。>アイドリングストップ用になるので16000円か18000円と言われ高い方が2年は必ず大丈夫と言われたので、高い方にしました。
アイドリングストップを常用するなら、それは正しい選択です。エンジン始動してすぐアイドリングストップのスイッチを切っていれば、バッテリーの寿命はかなり長くなり、4~5年は軽く持ちます。(乗り方にもよりますが)
バッテリーの点検は普通は無料でやってくれますので、時々その店でチェックしてもらうと良いですよ。
ありがとうございました。
安心できました。
オイル交換をした店は前から贔屓にしてる所で、信頼はしてましたが、まさかと思って質問してみました。
No.5
- 回答日時:
バッテリー2つは勘違いでしょうね。
ハイブリッド車は、リチウム電池と鉛電池の2つ搭載されているけど
普通のガソリン車は1つだけです。
アイドリングストップ車は、専用バッテリーじゃないとダメです。
バッテリーを急速充電させるので、アイドリングストップ用のバッテリーってのは、急速充填用の電池だからです。
普通のバッテリーは、急速用ではないので、取り付けてしまうとすぐにダメになります。
あと、アイドリングストップを頻繁に使わないのであれば安いので十分です。
常に使ってるのなら高い方。
アイドリングストップって、あんまり使わない方がいいです。
壊れると高いし、セルも消耗速くなりますからね。
長く車を乗るつもりならアイドリングストップは、OFFを推奨します。
No.4
- 回答日時:
アイドリングストップ車はバッテリー1つです。
(値段は結構高め)新古車販売店の話は間違っています。
ワシもスズキの軽です。
新車購入時から6年6カ月交換無しで来ましたが、昨年の冬チョチ始動が怪しいことがあったので、昨年11月にモノタロウで日産純正のアイドリングストップ用(スズキ用よりちょち容量大)のバッテリーを買い交換しました。
値段は10%Offの日だったので税込み7910円、今はチョチ値上げされてるみたいです。
https://www.monotaro.com/p/1957/5904/

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス PCXのバッテリーについて 先日アイドリングストップ中に エンジンがいきなりかからなくなり 押して自 3 2022/10/20 07:27
- 車検・修理・メンテナンス N-BOXバッテリー交換後、リセットをしないとどうなる? 7 2022/12/09 02:22
- 車検・修理・メンテナンス 車 バッテリーに詳しい方、教えてください 3 2022/10/03 10:54
- その他(車) アイドリングストップ機能について 7 2022/05/22 23:44
- 車検・修理・メンテナンス 電気自動車は15年20万キロ乗れますか? テスラやBYDの電気自動車を新車で購入して、15年20万キ 3 2023/06/06 15:59
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- 車検・修理・メンテナンス 車のアイドリングについて 9 2022/05/27 07:22
- 車検・修理・メンテナンス ホンダN BOXのバッテリー交換 8 2023/08/19 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
VARTA製 車載バッテリー補充液...
-
自動車用のバッテリー交換のバ...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
カローラフィールダーHV NKE-16...
-
トヨタRIZE アイドリングストッ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
シェル シェルXバッテリーハイ...
-
エンジンかけてバッテリー交換...
-
詳しい方教えて下さい!ハイブ...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車のバッテリーが上がりました...
-
車のルームランプを消し忘れて...
-
車に12V用インバーターを取り付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
今晩は、車のバッテリーを買い...
おすすめ情報