dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党の高市さん(個人的には大嫌い)が奈良県知事選で維新の会が勝ったことについて維新の会が漁夫の利を得たと言ったことが記事になっていました。

そこで「奈良県知事選で維新の会が漁夫の利を得て勝利した」を英語ではどう言いますか? (維新の会の英訳はどうでもいいです、自分で調べます)

A 回答 (1件)

It is a windfall for the One Party in Osaka to have won the gubernatorial election of Nara.



「漁夫の利」を辞書でひくと、
*fish in troubled waters
*play both ends against the middle
*Two dogs fight for a bone and the third run away with it.
などが示されていますが、いずれもニュアンスに違いがあり、奈良の事情が知っていないとどれを使っていいか迷います。ここは少しシンプルに考え windofall ぐらいで良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!