
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
障害者雇用義務が精神にも適用されて5年くらい経ちます。
その間ウチのような大企業はかなりの数の精神障害者を採用しましたが、今現在ほとんど残っていません。
多くはプライドだけ高く、使い物にならず、自分から周りを敵視して、勝手に孤立して、たいてい半年持たないのばっかりでした。
また障害者自身のひどい迷惑行為も多かったです。
教育担当の20代の正社員に迷惑なラブレター出したり。断られたら支援組織に告げ口してその女性にパワハラ受けたとうその報告したり。また別の障害者はセクハラ発言。女性障害者は仕事のことで少し注意すると警察を呼んで大騒ぎになりました。
障害者を雇用すると補助金が出て、逆に規定数採用しないとペナルティを食らいますが、このような障害者がいると会社の本業に支障が出てしまうので今はペナルティ払ってでも精神障害者は雇わなくなってます。
あなたのようなコミュ障の典型的な障害者は特にそうです。
まともなコミニュケーションのとれない人に企業では居場所はありません。
障害者だから配慮義務があるから、最初は担当者が世話してくれても、あとは自力で慣れていくしかありません。
それが障害者はできないのです。
〇〇してくれない。障害者に理解がない などとわがまま放題。
そうなるとこちらも目障りだし障害者がキモい存在になります。笑
大手企業はあなたのような精神障害者に迷惑をかけられ振り回されたので、
障害者雇用義務もいまは形骸化しつつあります。
大手はもちろん中小企業ももういまはどこも雇ってくれないと思いますよ。
第一中小企業ならコンプライアンスゆるいとこがほとんどだから、初日でクビになったり、少しでもトロかったら「金もらってんだろが甘えるな」と殴られますよ。笑
それでもよければ頑張ってみたらいいとは思いますが、企業への精神障害者の採用はほぼ無理だと思います。どこにもメリットはありませんからね。
以上参考になれば。
by 東証プライム企業エリート総合職正社員 元採用担当

No.6
- 回答日時:
コミュニケーションが苦手とは具体的に?どういう配慮をしてもらえば仕事ができますか?自分の特性で、困ったことがある場合、どういう対処をしていますか?自己発信で、報告連絡相談ができますか?あなたの強みはなんですか?
履歴書だけ送っても駄目です。職務経歴書、「障害の詳細」「自己紹介書」あと、ポートフォリオは揃えましょう。
送付状がないと、その時点ではじくそうです。送付状つけてます?
あと書類はクリアファイルに入れていますか?
スキルなんかどうでもいいです。こういう基本的な部分や、自己理解・事故需要ができていない人は、書類で100%はじかれるそうです。
No.4
- 回答日時:
やみくもに履歴書を送っているだけでしょうか?
一般求人でも障害者求人でも、誰でもいいわけではないですから、それなりのアピールは必要です。
普通に履歴書を送ってもダメなら、障害者雇用専門の転職エージェント会社に登録するとか、就労支援の事業所に相談するとか、やれることはたくさんあります。
あと、文面を見る限り、対面でのコミュニケーションが苦手だとしても、全くできない感じではなさそうですから、「苦手だけど慣れた人ならある程度大丈夫」とか、「こういう風に頑張っている」とか、アピールできる部分も考えた方がいいと思います。
頑張ってください!

No.3
- 回答日時:
補足が付きましたので追記します
ありとあらゆる仕事で最重視される能力が
コミュニケーション能力です
それをぶっきらぼうに「苦手です」という人を採用したい企業があるでしょうか?
また、健常者でも苦手としている人は少なからず居ます
簡単に言うと掘り下げが圧倒的に足りていません
1でも書いてますが、それなら何が特に苦手で何ならできそうで
こうすると改善できそう、できる
というものは無いのでしょうか?
少なからずここで文章を見る限り文章力はあると思います
正直掘り下げができていないので障害という言葉に甘えていると言われても仕方ないと思います
No.2
- 回答日時:
障害者枠でお仕事をされている方はたくさんいます。
不採用の理由を話さないのは当たり前です。そんな中で自分で原因を考え、自分なりに再挑戦を続けるから仕事についているんです。何でもかんでも障害のせいにして甘えないでください。頭を使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 厚生年金 障害年金を受給しながら給料が発生するお仕事をすることは合法ですか。 現在、正規雇用どころか非正規雇用 6 2023/07/09 09:12
- 求人情報・採用情報 障害者雇用の市役所 転職の有利性について 市役所に勤めてた場合 雇用契約満了後の転職って有利になるん 2 2023/03/27 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用だけど正社員になりたい 21女 発達障害のASDで手帳3級 専門卒で事務職をしています。 3 2022/05/08 11:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者手帳について。発達障害(ASD)を持っています。27歳です。 一般雇用(介護職)で働いてい 3 2022/04/05 00:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ASD)を持っています。 親亡き後が心配です。 たまにメンタルを壊して2年ごとに転職してい 6 2022/04/07 01:44
- 統合失調症 精神で障害者雇用 3 2022/06/26 11:16
- 住民税 家族4人暮らしです 非課税世帯です 父、母、兄がいます 自分は障害基礎年金2級を受給していて父、母は 4 2023/08/17 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 手取り12万円代でこれは使いすぎ?(障害者雇用) 今月の手取り、約12万7千円でした。 貯金 → 8 6 2022/05/23 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンで出されている品出し求...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
不採用だった会社から再度面接...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
合否連絡を忘れる企業
-
カラオケのアルバイトの面接を...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
即日の不合格通知
-
面接で服のサイズを聞かれたの...
-
パート面接から明日でちょうど1...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
佐川急便って受かりにくい会社...
-
非通知での面接結果通知 かけ...
-
私が納得すべきですか??
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
面接で最後履歴書返されたので...
-
銀行のパート面接で旧姓を聞か...
-
最終面接の結果について
-
就活の採用ページの退会取消に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンで出されている品出し求...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
即日の不合格通知
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
合否連絡を忘れる企業
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
不採用だった会社から再度面接...
-
転職の採否の結果が来ないです...
-
あああ 面接時間、間違えた
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
郵便局の面接合否についてです...
-
面接で「ほぼ採用なので後ほど...
-
転職で希望職種は不採用だが他...
-
別ポジションを打診後の役員面...
-
一週間前に落ちた企業へ再応募...
おすすめ情報
私の発達障害の特性としてはコミュニケーションが苦手です。