dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対数方程式

参考書には

真数条件「X>0かつX>-6」と書いてあったのですが

左辺は「x^2」となるので真数条件は「x>-6」で良くないですか?

「対数方程式 参考書には 真数条件「X>0」の質問画像

A 回答 (2件)

左辺は「x^2」となりません



x≦0 のとき
log_2(x)
は定義できないのです
定義ができない
log_2(x)

2をかけることはできません
だから

x≦0のとき
左辺2log_2(x)は未定義のため
log_2(x^2)となりません
    • good
    • 0

そんなことをいうなら


 4log₂x=2log(x+6) → x≠0 かつ x≠-6
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!