
時々友達や仕事仲間に対して弱みを見せたくなる時があります。
自分は普段比較的明るめな性格でやっている思うのですが、ある時ふと周囲の人に対して弱音を吐きたくなります。
でも弱音を吐いても煩わしく思われたり信用度が下がるだけで何もいいことはありませんし、自分でもなぜそのような思考に陥るのか分かりません。
結局上記のような「煩わせてしまう、信用を失う」といったことがストッパーになって、今まで友達に対して弱音を吐いたことは無かったんですが、今日は胸が締め付けられるレベルで弱音を吐きたい衝動が強く、知っている人がいないこの場を借りて投稿してしまいました。
なぜ自分でも理由がよくわからない衝動に駆られるのでしょうか。
単に人に構って欲しいだけの面倒くさい人間ということですかね。
でも構って欲しい理由もよく分かりません…
共感できる方いますか?
長文失礼しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は絶対的な親友(家族同様)以外、一度も周囲の人に対して弱音を吐いたことも吐きたくなったこともありません。
自分の弱音を吐くということは、ゴミをその人に見せる、あるいはそのゴミを相手に共有してもらうことだと考えるからです。弱音を吐いて心がリセットできるなら、煩わせるのを覚悟で周りも人に一言詫びて話せば良いのかも…。でもあなたの弱音は弱みにとられませんか?
私は過去においてある事で、死にたい位落ち込んだことがありました。
でも頑張って問題を克服した時、人はきっと大きくなれるものだと考え一人で耐えました。もの凄く辛かったのを覚えています。
私は多分極端なので参考にはならないと思いますが、心を割って話せる親友がいないなら、そして死にたいほど追い詰められた状態だとしたら、それを生業とする業者または精神科医に相談することをお勧めします。
明るい性格のあなたならきっと対処出来るのかな…と勝手に思っています。
最後に私には妻がいます。私は決して妻に弱音(主に仕事)は吐きません。
弱音を吐けば妻を不安にさせると考えるからです。
長文、駄文ですみません。とにかく頑張れ。
No.3
- 回答日時:
潜在意識のバランスが悪いから他人に機嫌をとってもらいたいのかも。
辛いときは人を頼りにしてもいいんじゃないかな
そんなに普段から言わない人なら
弱音をはいたら優しくする人、励ます人出てくると思うなぁ。
人はネガティブな話は自分も暗くなるから嫌がる反面、優しくしてる自分が好きな一面もあると思う
No.2
- 回答日時:
見えを張っていく自分が嫌になったのだと思います。
空でも晴れた日もあれば雨の日もあります。
疲れた時にそういう思考に陥るのはよくあることです
他の方は貴方に弱みを見せてらっしゃいますか
皆同じように生きているから同じ事も考えていますが
ここは弱みを見せる場所ではないと 出していないし
弱みを克服するために努力をなさっているのだと思います
No.1
- 回答日時:
弱音を吐かれると、友人は一緒に考えるので、友人もストレスになります。
貴方は少し軽くなります。ここでは、今、弱音の中身を吐いてないので分かりません。日記にでも、書いて置けば他の人のストレス、迷惑にはなりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ってこういう時どう思うのですか? 2 2023/05/27 16:03
- 友達・仲間 「友達」の基準とは何だと思いますか? 9 2023/02/28 18:49
- その他(メンタルヘルス) 19歳です。 友人に弱音を吐きたい。 私はメンタルが弱くて傷つきやすいのですが、人には弱いところを見 5 2023/07/27 16:53
- その他(メンタルヘルス) 人よりすごく泣き虫でメンタルもすごく弱くて、内向的だけど、変わらないといけない理由があります。 現状 1 2022/12/22 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) 男性で、人間関係について悩みがあります。らしさというか、本来の自分とは離れているものを求められます。 3 2022/05/23 11:48
- 恋愛占い・恋愛運 なぜ周りは彼女がいるのに自分には彼女ができないのか 3 2022/04/11 15:34
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 3 2022/10/16 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 弱音を吐くのは別に構わないが、弱い人の気持ちを理解してあげた先に何があるのでしょうか? 5 2022/04/26 19:58
- 飲み会・パーティー 女性でも酒を飲みすぎて吐いてしまう人って珍しくはないんでしょうか? 3 2022/09/04 15:01
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格、自己中な所を直したい。 24歳女です。 私の性格は 気にし過ぎる、考え過ぎる、ネガティブ 4 2023/04/27 17:51
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
彼女が醜形恐怖症 です。
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
近所の家の前に、人感センサー...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
毎日AVを見るのはポルノ依存症...
-
時々回答にもなっていないうえ...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報