dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女精神疾患あります。
退院後~バイト開始までの間。

10:30~16:30までバイト頑張ることにしました、、
退院して1ヶ月半ほど、時間があるのですが、体力つける為におすすめの活動ありませんか?
毎日バイトのある時間帯にウォーキングするとかどうでしょうか、、?
休憩があるのでお昼も毎日作ってどこかで食べるなどした方が慣れやすいでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんわ。

退院が決まり良かったですね。

退院後すぐにアルバイトをするのが不安であれば、

例えば就労支援B型作業書に通所して福祉的就労と言うカタチで
働けば福祉的就労なので時給(工賃)はすくないですが

それでも工賃はいま時給500円ぐらいもらえるところもあるので
平均すると350円か400円はもらえると思うので

そう考えると

1日3時間週3日ぐらい通えば
1日1050円か1200円、週3日なので3150円か3600円

1万2600円から1万4400円ぐらい

もらえます。

福祉的な作業書という施設で負担の少ない仕事で月1万とか2万稼いで
それがなれてきたら

就労Bのスタッフなどにも協力してもらい
障がい者向けの就労支援サービスを利用し一般企業に障がい者雇用や
普通のバイトとして就職すればいいのではないでしょうか?

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!