
質問です。
朝食にバナナとフルグラはあまり良くないとつい最近聞いてしまいました。
特にフルグラは、単純糖質の量が多くてそれが血糖値を急激に上げて体に負担をかけてしまうからなんだそうです。(聞いていた情報がそもそも間違っている場合もあるかもしれません)
私は一人暮らしで、2年以上前から毎日バナナとフルグラ(牛乳+蜂蜜)を朝食に食べています。
理由は、朝忙しくて手っ取り早く朝食を取りたいのと、私の経験上ほぼ100%の確率で便意を促してくれるからです。
朝起きてお水を飲む➡バナナを食べる➡フルグラに牛乳と蜂蜜をかけて食べる➡終了
勿論、朝こうして甘いものを摂った分、その代わりに気を付けていることがあります。
・ビール、お酒、ジュース、炭酸飲料、栄養ドリンク系は一切飲まず、水オンリー
➡買いに行くのがめんどくさい。結局お水が一番おいしい。しかも無料でいくらでも飲めるありがたさ。神
・ポテチや揚げ物類、お菓子、パック系の食べ物、冷凍食品を食べない
➡買いに行くのがめんどくさい。高い。食べるのが怖い。自炊が一番
・お昼ご飯は雑穀米のおにぎり、夜ご飯は雑穀米と鶏肉料理または青魚またはツナ缶とサラダと納豆とゆで卵。他は何も食べない。夜食もしない。
・毎日運動
➡夜ご飯食べた後に30~40分程HIITトレーニングと腹筋運動を行って、立ち上がるのがやっとなぐらい運動しをする。
それでもやっぱりフルーツグラノーラは食べるのは駄目ですかね?
蜂蜜を抜いたり、牛乳を豆乳に変えたり、ヨーグルトと一緒に食べても駄目ですか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私も、朝は「フルグラ」&「バナナ」
派です。
食事の前には、
今月の頭だったかな……?
『世界一受けたい授業』でも紹介されていた
糖と脂肪の吸収を抑えるサプリ「メタバリア」
と、野菜の摂取が不足しがちなので
「DHC 国産パーフェクト野菜」の錠剤も
服用しています。 定期購入してます。
さすがに「フルグラ」に蜂蜜はかけません。
牛乳では無く、豆乳を飲んでいます。
「マルサン」のカロリー50%OFFのバナナ味が
美味しいですよ。
・バナナ1本:90kcal
・豆乳200ml:60kcal
・フルグラ60g:250kcal
朝のカロリーは400kcal位だと思います。
肝臓の病気を持っているので、定期的に
血液検査をするのですが血糖値には異常は
ありません。
No.4
- 回答日時:
フルグラをミューズリーやオートミールに変えてみるのはどうでしょう?
そしてはちみつはやめた方がいいかもしれませんね◎バナナのカリウムは大切なので続けて良いと思います
一気に変えるのではなく、フルグラとブレンドして好みのバランスから始めてみるとか。
ミューズリーならフルグラと違ってお砂糖の甘みではなくドライフルーツだけの甘みだったりするので体にいいです。
そこにオートミールを混ぜてもいいし。
昼ごはんがおにぎりだけなのも、血糖値が急激に上がりまた急激に下がるという低血糖になりやすいと思います。
米だけじゃなく少しでも野菜やタンパク質も一緒に取れると、急激な上昇を抑えられると思いますよ◎
ただ、あなたの体質的に、現在低血糖の症状が出て困っていないのでしたらそんなに気にしすぎることもないと思いますよ。
食後しばらくしてから急にガクンと気力がなくなったり倦怠感が出て体に力が出ない…頭も働かない…ということがないようなら、
無理して今のサイクルを変えなくても?と思います
年齢や環境の変化でもいろいろありますからね
No.3
- 回答日時:
コーンフレーク、グラノーラは血糖値を爆上がりしますね。
今は糖分半分の物も出てますが…。
バナナかハチミツをやめてはいかがですか?
ハチミツは体に良いとか言いますけど、普通に血糖値上がります。
バナナは果物の中ではカロリー高いです。
朝は和食にするのが良いかも知れません、面倒くさいけど。
No.2
- 回答日時:
朝は何かを食べた方がいいと思います。
何も食べないより、昼間は身体を動かすのでいいと思いますよ。
私はお菓子類は食べるので、少し控えた方が良いのかもしれないと思いました。
何でも少しずつ摂れば、身体にいいのかもしれません。

No.1
- 回答日時:
駄目とかは無いですよ。
個人によって違いますので、貴方が砂糖や脂質のとりすぎで弊害が たとえば頭皮が皮脂臭いとかなってなければ平気です
皮脂量とかも個人によって違いますし、貴方自身にその様な弊害がなければ、安心してください
太るかどうかは、ランニングで大丈夫
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎が治りません 三年前から症状が出始めてからなかなかよくなりません 最近まで調子よく 4 2022/04/23 14:58
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- ダイエット・食事制限 毎日60回くらい腹筋してたらお腹痩せますか? 食事は朝ごはんはパンと豆乳。昼ごはんはご飯一杯と肉や魚 8 2022/11/19 18:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
牛乳
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
フルーツグラノーラだけ食べて...
-
中学一年男子です。小学五年生...
-
私は、コーヒー牛乳や、イチゴ...
-
牛乳200ML中の砂糖
-
市販のクエン酸、そのまま飲ん...
-
中学2年女子です! 私、牛乳が...
-
1日に豆乳と牛乳の両方を飲む
-
明治おいしい牛乳あんまりおい...
-
僕は中2です。身長は中2なの...
-
女子は中3でも身長伸びますか?
-
牛乳はなんで喉が渇くのですか?
-
低脂肪乳って普通の牛乳より甘...
-
お風呂上がりに体重を測ったら ...
-
コーンフロスティ
-
また成長期が来て、身長伸びま...
おすすめ情報