アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで郵便局はATMの小銭の出し入れが有料化され面倒になり、普通郵便の到着が遅くなりました。
なぜ切手代も値上げしたのに、そんなに人手不足で他の金融機関よりATMの維持管理にお金がかけられないんでしょうか?

A 回答 (3件)

「日本郵便」と「ゆうちょ銀行」は別会社なので、郵便料金(切手代)の値上げとATM手数料の値上げは別問題です。



銀行の手数料が値上げされたり両替が有料になったりするのは、他の銀行も同じです。


参考までに、
親会社:日本郵政株式会社(グループ統括)
・郵便:日本郵便株式会社
・銀行:株式会社ゆうちょ銀行
・生保:株式会社かんぽ生命保険

ゆうちょ銀行とかんぽ生命は、日本郵便に窓口業務を「委託」しています。
    • good
    • 0

単純に年賀状を筆頭に本来の売り上げがないからですな。

    • good
    • 0

>>なんで郵便局はATMの小銭の出し入れが有料化され面倒になり



小銭出し入れ、両替有料化に限れば、推察のとおりお金と手間がかかるからでしょうね。
小銭を数える機械に小銭投入するなどは、以外と時間と手間がかかります。
また、異物混入、外国の硬貨等の混入もあったりします。
下手すると機械が壊れて、修理代が発生します。

>>普通郵便の到着が遅くなりました。

電子メールやLINEを使う人が増えました。ハガキや郵便を使う人が減ったので赤字になったのですね。それで、人を減らした。だから、普通郵便の到着が遅くなった。

>>なぜ切手代も値上げしたのに、そんなに人手不足で他の金融機関よりATMの維持管理にお金がかけられないんでしょうか?

他の金融機関も小銭出し入れ、両替は有料化しています。また、支店を統合したり、大規模リストラを進めています。
また、いろんなサービス利用料が値上げされたり、獲得ポイントの比率が下がったりなど、郵便局と同様に、厳しい状況にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!