
「to不定詞」の形容詞的用法について、「to不定詞」が自動詞の場合は、次のように修飾される名詞は、主語になり、「to不定詞」が他動詞の場合、修飾される名詞は目的語になる場合が多いのは理解しています。
She is always the first woman to come.
彼女はいつも最初に来る女性だ。
I have many books to read.
私は読むべき本をたくさん持っている。
参考サイト:https://kimino-school.com/study/post-2674/
しかし、多くの動詞は、自動詞にも他動詞にもなることができます。
簡単な質問で申し訳ないのですが、修飾される名詞が、「to不定詞」の意味上の主語になるか目的語になるのかは意味で判断するしかないのでしょうか。それ以外の判断方法等資料もあれば併せてよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご回答有難うございます。
非常に参考になりました。
意味でしか判断できないという理解で宜しいでしょうか。(法則的なものがあれば嬉しいと思ったのですが、残念ながら、そんなに甘くないですよね…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 不定詞の副詞的用法について 形容詞か動詞を修飾しているかの見分け方を教えて下さい 例えば They 2 2022/08/07 18:06
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 提示文の構造について(indicate...to do...) 1 2023/04/25 15:33
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
joinとjoin in
-
throw A away = throw away A ??
-
"referred by"について教えて下...
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英英辞典 AWの意味ってなんな...
-
dosingってどういう意味ですか?
-
thinkとthink ofの違い
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
前置詞はいないのでしょうか?
-
give to rise と rise toの違い
-
とろけるような笑顔
-
自動詞と他動詞の使い分けについて
-
Sellは売る?
-
英訳のいくつかの例文について
-
(5)を教えてください。 答えは1...
-
知覚動詞=他動詞?
-
熟語のmake itとmake good
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
answering toかansweringか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
throw A away = throw away A ??
-
joinとjoin in
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
thinkとthink ofの違い
-
decideとdecide onの違いについて
-
finishを進行形で使える?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
visit と visit in について
-
make C O もありうる?
-
be surprised thatについて
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
知覚動詞=他動詞?
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
自動詞にも他動詞のもなれる動...
-
自動詞としての"go"
おすすめ情報