
No.3
- 回答日時:
電卓で実験してみれば、すぐ様子は判るけどね。
e^x のテイラー展開を知ってる?
e^x = 1 + x + (1/2)x^2 + (1/6)x^3 + ... + (1/n!)x^n + ...
x > 0 のとき、右辺の各項は >0 だから
e^x > (1/101!)x^101.
よって、x → +∞ のとき
e^x/x^100 > (1/101!)x → +∞.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ミンスク合意のメルケルの詐欺暴露発言を、日本のメディアが解説しないのは、なぜ? 2 2022/12/14 20:08
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- 数学 工学部の数学の勉強の仕方 新しい理論と問題を解くこと 4 2022/04/30 13:16
- カップル・彼氏・彼女 浮気されると興奮します。 私は寝取られ願望があり、体の浮気は大歓迎です。 こんな性癖が理解されにくい 4 2022/09/14 20:49
- 経済学 ミクロ経済やマクロ経済を勉強しています。数式や曲線を使った理解はできてきています。が、経済学では直感 3 2023/07/18 12:18
- 医学 手術説明とは? 1 2023/06/06 19:37
- メディア・マスコミ ジャニーズ事務所は、解散すべきでは? 国連人権理事会は、マスコミとメディアと関連企業がジャニーズ事務 7 2023/08/05 22:35
- その他(学校・勉強) 大岩の英文法→英文法ポラリス1という流れで勉強しているんですが、ポラリスが難しくて解けません。 原因 1 2023/08/06 19:08
- 化学 高校化学です。 分子量が大きいほど沸点、融点が高くなる イオン半径が大きいほどクーロン力は弱くなる 2 2023/08/28 17:45
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数について。
-
数学の質問:関数の書き方
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
y=x^2-∣x∣ のグラフについて ...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
線形近似の数学的求め方について
-
数学についてです。 数IIIのグ...
-
対数の最小ニ乗法のやり方を教...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
NTTのロゴマーク
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
関数の極限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
三角関数について。
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
増減表について
-
数学
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
数学 2次関数の問題で解の存在...
-
2点集中荷重片持ち梁について
おすすめ情報