
No.4
- 回答日時:
支払総額ではなく支払金額ですね。
支払金額が一般に年収とされるのではありませんかね。
ただ、給与所得者のみの方の年収という意味でしかなく、そのほかに収入がある場合には、年収の一部ということでしょう。
また、源泉徴収票の支払金額というのは、源泉徴収票そのものが所得税法に基づく様式のため、所得税の課税されないであろう通勤手当などについては、当然含まれていません。
年収という言葉に定義が明確ではないので何とも言えません。
特定の手続きなどで求められる場合、その手続きにおいて定義などが用意されているはずであり、一般的な定義というのはなさそうですね。
他の回答にもありますように、手取り年収といった言葉もあります。
実際にその収入を得た方が自由にできるお金は、税金だけでなく社会保障費などの天引きなどを受けた後、さらに源泉徴収票には記載のない住民税なども差し引いた後が手取りになるわけですしね。
No.3
- 回答日時:
サラリーマンで特に断りなく年収という場合は
源泉徴収票の”支払金額”欄の数字を言います。
年収と言っても手取り年収を指す場合もありますが、
それは源泉徴収票だけではわかりません。
No.2
- 回答日時:
>支払総額?…
そんな項目はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
「支払金額」が税引き前総収入、俗にいう年収です。
>給与所得控除後の金額?…
支払金額のうち一定割合を経費とみなして除外し、税額算定のスタートラインになる数字。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>所得控除の額の合計額?…
「給与所得控除後の金額」のうち、課税対象にならないとして除外される数字。
>源泉徴収票税額?…
そんな項目もありません。
「源泉徴収税額」が、当年分所得税として支払った額。
特段の事由がなければ、これで所得税の納税に関する手続きはすべて完了。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 令和4年確定申告について 自分で申告する場合ですが、私は昨年、フルタイムやバイトなどしてきました。そ 1 2023/03/09 21:05
- 年末調整 年末調整について 4 2022/10/31 23:26
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- その他(お金・保険・資産運用) 高等学校等就学支援金の目安年収とは会社員の場合は給与所得の源泉徴収票の支払金額と考えて良いのでしょう 3 2022/06/09 07:04
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 1 2023/03/07 21:25
- 年末調整 給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで 3 2023/03/07 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
固定資産税について
-
市民税への怒り!
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
宗教法人って無税なのに教祖が...
-
配偶者控除の「合計所得38万円...
-
コロナで出勤日数が減らされま...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
給与所得の源泉徴収票の欄の中...
-
架空家賃
-
公共事業による立木補償金には...
-
フルキャストの給料振込みで引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
不動産取得税について
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
おすすめ情報