
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
事例は沢山ありますね。大きめの撮影ボックスなら、左右の壁は映りませんから、背面の折り部分が見えないようにするだけで、かなり綺麗な写真が取れるでしょう。「商品説明 撮影ボックス」 検索して見て下さい。
お手ごろ価格の「撮影ボックス」、はたして本当にキレイな商品写真が撮れるのか!?
https://kakakumag.com/camera/?id=15146
背景については下記をどうぞ。各種のテクニックが紹介されています。
【背景でプロ級!】商品撮影・物撮りですぐ実践できる背景パターンと背景グッズを解説
https://torun.studio/media/butsudori-haikei
100 円ショップのラッピングペーパーなども使えると書いてあります。模様が入っていても、撮影対象の邪魔にならないものならありでしょう。あと、撮影されていない部分はどうにでもなるので、添付画像支える台も背後に隠してしまえば、写り込みませんね。
参考になるページも教えていただきありがとうございます。
私は旅先で買った小物などの撮影用ですが、確かに商品の撮影用の方が、需要はアリですね。
そっちからの切り口で検索すれば良かったのか、とその意味でも参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この場合、長め(望遠)のレンズを使って撮影すると、左右が写らなくなります。
ただ、この写真を見る限り、被写体のサイズに対してボックスのサイズが小さいです。このボックスのサイズでしたら、腕時計ぐらいのサイズを撮影するために使うものだと思います。やっぱり、撮影ボックスが小さすぎましたか。
撮影ボックスなるものを初めて手にしたもので、サイズ感も分かっていなかったので、そこを指摘していただいたのは良かったです。
大きいものだと使用頻度に対して場所を取りすぎるし…(泣)
本当に小物の時など、対象物に合わせて活用していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
箱をそのまま撮影に使ったのでは、両サイドが写り込んでしまいます。
境界線を消すために、淡い色の布地を購入して、それで箱の内部を覆って品物を囲んで下さい。多少しわができても、一様であればそれ程違和感なないでしょう。後は証明に気を付けて、強い影ができないようにすれば OK です。
添付だ画像のような品物を立てかける台も、布地の下に置いておけば目立ちません。
なるほど、布で箱の内部を覆うのですか。
布選びも重要になりそうですが、やってみたいと思います。
覆い方が分かるような実例の写真か何かがあるとさらに嬉しいのですが、そこまでお願いしちゃうと図々しいでしょうかね。
品物を立てかける台を布の下に置く、と言うのは確かにすぐ出来そうですし、いいですね。
気づきませんでした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- 写真 証明写真に使用する画像の美肌加工。最近は証明写真の撮影機でも美肌加工できますよね?それが選択出来ると 2 2022/10/18 08:00
- 一眼レフカメラ 夜の動画撮影でお聞きしたいのですが車載撮影でそれなりに綺麗に撮影しようと思い、EOS Kiss M2 5 2023/02/27 23:45
- デジタルカメラ sonyのdsc-rx0m2 はアクションカムとして使えますか? 用途は車のフロントガラスからぶら下 2 2022/08/05 17:59
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
- YouTube 撮影。 2 2022/11/04 11:32
- 写真 お手軽に 1 2022/11/22 09:08
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人物と、背景となる夜景を両方...
-
バウンスが使えない結婚式の撮影
-
スナップと肖像権
-
服のシワを修正したい
-
集合写真の撮影方法
-
俳優の顔写真が分かるサイト、...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
sony a5100で空や月や星を撮る...
-
ピントが後ろに合ってしまった...
-
友人の結婚式の写真撮影
-
顔写真の入れ替えについて。
-
オリンパスブルー
-
海水浴場での水着女性の撮影
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
東京ドームでの撮影について
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
写真で目をつぶらない方法
-
他人の写真を勝手にブログに載...
-
三菱カラーって有名なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
IPTCについて教えてください
-
プロパティリリースのもらい方
-
ライティングの影を消す方法を...
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
35mmレンズで上手に撮る方法
-
写真で目をつぶらない方法
-
デジカメでレンズの前に存在し...
-
カメラのフラッシュでコンタク...
-
星空撮影について
-
iPodを外付けHDDとして使うには?
-
写真におけるカットの意味
-
身長の低い女性を 個性的に撮...
おすすめ情報