
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親が子どもに対して。
・努力義務 「ゲームやめて早く宿題やりなさい」
・必達義務 「あした先生に連絡帳を渡しなさい」
法令の条文の場合。
・努力義務 「(~するよう)努めなければならない」(特に罰則はない)
・必達義務 「(~し)なければならない」(通常は罰則がある)
-----------
●努力義務の例 : 自転車運転者のヘルメット着用努力義務
道路交通法
第六十三条の十一 自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。
2 自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
3 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
●必達義務の例:車両運転者の安全運転義務
道路交通法
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十七条の二第一項第四号、第百十七条の二の二第一項第八号チ、第百十九条第一項第十四号、同条第三項)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政学 努力義務ってなに? 4 2022/04/04 23:43
- 憲法・法令通則 努力義務の存在意義を教えてください 3 2022/04/30 17:26
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 日本語 もっと簡潔に!シンプルに!簡単に! 5 2022/06/14 19:33
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
- 自転車保険 自転車ヘルメットの努力義務化が4月1日から始まりますが、ゴツくないカジュアルなヘルメットないですか? 4 2023/03/23 19:28
- その他(法律) l罰則がない義務って意味有りますか? 自転車に乗る時はヘルメット着用が努力義務に成りますが、私は努力 4 2023/04/29 23:49
- その他(法律) 「国との関係の公法上の義務とされています」とは? 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではな 3 2023/07/10 14:18
- メディア・マスコミ サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に 3 2022/05/25 22:03
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 3 2023/02/22 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
こんど、体育祭でムカデの実況...
-
kを0と異なる実数を定数とし、i...
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
初項1,公比2,項数nの等比数列に...
-
(4-5i)(2+3i)という問題のや...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
三角関数で質問です。 問題 sin...
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
a^2x=3のとき a^3x+a^−3x/a^x+a...
-
log5の20+log5の100-2log5の4の...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
等差数列an=4n-3,bn=7n-5の共通...
-
2番教えてください。解説読んで...
-
右の例題のやり方で解きたいの...
-
積分の問題
-
解説お願いします! 答えは →ap...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の問題
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
2x^2+6xy+x-3y-1の因数分解の仕...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
高1数Aです。 (5a^3-3a^2b+7ab...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
二次方程式 2x^2−kx+k+6=0…①...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
2元1次不定方程式89x+29y=-20の...
-
この反応では、希硫酸が酸化剤...
おすすめ情報