dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
絵を描いている身なのですが、外で働けないので仕事も受ける中で制限があり疑問を抱いてしまいます。
弱者や苦しんでいる方々は黙っておけ!生きていけないならそれまでだ!という方が世の中に多いのでしょうか?
変な案やサービス、苦しんでいる方に大金を出させようとするなど世の中はおかしい事だらけで、自由な選択や普通の幸せをより遠ざけようとする方々に怒りを感じます。
私もせっかく稼いだお金をとられたりして両親にそうされてきたからです。
誰かわかりやすく説明して頂けませんか?

質問者からの補足コメント

  • 自分の世界観に沿うファッションやインテリア、恋人とのデートや友人とのお茶会、そういうものを諦めてきたのでしょうか。お可愛そうですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/27 18:04

A 回答 (2件)

そうですねー


しかし貴方は雨風凌げる場所もあり食事もちゃんと食べられてそうですし、さらにネット環境もお持ちじゃないですか。

木を見ず森を見て下さい。
世の中にはその中の1つですら満足に持てない方々が沢山居るのですよ。
「何故政治をよくしたい気持ちやあまりにも酷」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

はい。



日本人は弱者を踏み躙り強者に尻尾をふる国民性です。

偉人や先生と言われる人間に尻尾をふり、警察やヤクザにはペコペコします。

これが普通の日本人です。

女子供や弱者には冷たいです。

よらば大樹の影。これが日本人です。

これは逆手に取るべき事実です。

不良やヤクザ風の人間にはペコペコしますよ。

利用したら良いのです。

弱い風貌だとイジメられます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!