dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo知恵袋で、いったいどこが悪くて
バリデーションエラー(不適切発言)なんだ?
と思った事ありませんか?

A 回答 (13件中1~10件)

アルゴリズムのフィルタリングを基本にやってるから、そういうものと思うしか無いでしょう。

その上で人手も使っているらしいので、申請すれば修正してくれると思いますよ。
気になるなら、適当に文章作ってトライアンドエラーテストをするとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っている人手は、きっとアルバイト程度のあまりお利口でない人がやってると思います。

お礼日時:2023/04/30 08:10

もう、あそこもオワコンでしょ。


左翼勢力にとって少しでも癪(しゃく)に障(さわ)る事を書くと、その時点でアウトとなったりしますしね。
ただ、文言が極端に過激だと、政治的志向云々に関係なく削除となったりしますね。でも、具体的なガイドラインが示されていないので、不誠実な感があり、ムカッとさせられますね。
私も幾度かアカウントの変更を余儀なくされましたが、あそこのクズ振りに嫌気がさして去りました。
このQ&Aサイトは自動投稿チェック機能が実装されているから、向こうとは違うものがあるようで…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この質問をしてから、この教えてGooが面白く感じられるようになりました。

お礼日時:2023/04/27 22:23

某政党の削除部隊が、給料もらって政党に不都合な真実を集団で削除するのを仕事にしているような気がしたんで脱退しました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どこの政党ですか?
何かヒントを下さい。

お礼日時:2023/04/30 08:12

ない。


そんな指摘や注意を受けた事がありません。
(忘れているだけかも知れないが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/26 20:02

中国系の批判をすると孫正義が激怒するんじゃないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その傾向、あります。

お礼日時:2023/04/26 20:02

確かに。


どんどん厳しくなって、ついに追い出されたよ。もう利用できない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしは停止されてアカウントを5回変更しました。電話番号、メールアドレスは同じままで5回変更しました。

お礼日時:2023/04/26 14:38

此処もだが?



しった激励を 全部漢字にすると「回答に使用できない文字が含まれています」と 出て回答出来ない

まっ そんな くだらない遊びサイトなだけですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/26 13:49

ここを利用しているYahoo!知恵袋利用者は、そのほとんどがYahoo!知恵袋を追い出された人ですからねえ。


不満はいっぱい持ってると思いますよ。

ということで、同意を求めるような質問投稿は「質問ではない」と判断されます。
どうしてもそれを「教えて!goo」で投稿したいのであれば、投稿画面の一番最後で「フリートーク」カテゴリを指定して投稿するようにしましょう。
「フリートーク」カテゴリは質問ではない投稿を認めています。
(その代わりベストアンサーは選べません)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございます。今度フリートークを使ってみます。

お礼日時:2023/04/26 13:49

知恵袋は自民党と統一教会に忖度しています。


本当のことを書くと利用停止になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。
本当の事が言えないのはヤバいです。

お礼日時:2023/04/26 14:37

と思う間もなく利用停止になったので。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと、ひどいですね。
停止理由を言ってほしいです。

お礼日時:2023/04/26 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!