dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDは認証しますが、OS入れ替えたら、DVDを入れると認証しません、中古品購入に付きデバイスが有りません、どうすれば解決しますか、どなたか
ご指導願います。

A 回答 (2件)

CDは再生できるがDVDが再生できないということでしょうか?


であればDVDコーデックが入ってないからだと思いますWindowsには標準でそのコーデックが入っていないのでDVD再生ソフトをインストールすることによりメディアプレイヤーでもDVDが再生できるようになります。
もしソフトをお持ちでないのならフリーの再生ソフトを利用する方法がありますので試されてはいかがでしょう。

下記のサイトを参考にしてください。
http://www.finalsoft.info/column/codec.htm#dvd
    • good
    • 0

一度、状況を整理して質問してください。


主語が抜けてなんの認証なのかすらわかりません。

この回答への補足

初めまして、質問の補足を致します、
DVD-ROMドライブにCDを入れると音楽やOSのインストール
は出きるのですが、DVDの映画やDVD-Rを入れると
デイスクを入れてくださいと認証しません、
根本的にDVDは認証していないようです、
それの?解決策を伝授いただけますか。
宜しくお願い致します。

補足日時:2005/04/22 23:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!