
退職した旦那と生活するようになり、今まで我慢していた行動が逐一気になり、注意してしまいます。これから常に一緒に生活していく上での私なりにやってきた掃除の方法やら料理の食卓の準備やらを少しずつでも覚えて欲しいのですが、相変わらず待つ人状態で、その気の効かなさに文句ばかり言っているのですが、旦那も私が何で機嫌が悪くなるのかわからない様子。言った後で自分が嫌になることもあるのですが言わないではいられなく疲れてますが、こんな状況どうやっていっていけばよいのでしょうか?
長い説明ですみませんが、この気持ち分かる方アドバイスお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
土足で私のお城に居座らないで!
一心に叫んでいるように聞こえます。
退職すれば居候が増える→当然のことでしょう?
(私は男ですので 居場所の確保 自由な時間 付き合い程度のお金さえあれば 草鞋を脱いで日向ぼっこする毎日を望みます)
今年1月末 再就職先を退職しました現在78歳ですが 僅かばかりの高年齢求職一時金を戴いた2か月後、
ハローワークの職業相談窓口に行き年齢不問の業種を探して頂き、週2日ではあるが再々就職しました。
何故なら、
居場所がないのです。
趣味の木工をすれば 音が ゴミが 口うるさく いたたまれない。
しかし、そこで見たものは最愛の家内の一日の生活時間割り
7時起床 朝食はいつものように食パン1枚とインスタントコーヒー 8時までに洗濯機スイッチを入れて 朝ドラを見る。
見終わって長い化粧タイムに入り 洗濯物が出来上がってもまだ入念に,,,
9時過ぎ洗濯物を干しはじめて20分終了 今度は衣装をまた着替えて近所にある女性用スポーツジム 11時ご帰宅は早い方 帰りにご近所さんと立ち話
遅い昼御飯は1時過ぎ
2時から4時までお昼寝時間かお電話タイム
5時過ぎに洗濯物を入れて 夕食準備 7時頃ご飯を戴いて
TV時間の始まり
チャンネル権は家内にあり!
時にイビキもあるけれどしっかり握ったリモコンは手放すことは絶対にない。
風呂洗いと風呂のリモコンスイッチ入れは私の仕事らしい。
イビキが止まってその内 お風呂スイッチ入れて と私に命ずる。
お風呂が沸きました
しかし、その頃に再びイビキが聞こえ お知らせ音声が掻き消されるが仕方ない(無視)
その内寝ぼけ眼で お風呂沸いた?と聞いてくる。
重い腰を上げて 朝塗り固めたお化粧を落としておもむろに風呂場に向かう。
30分後に出てきて お風呂空いたよ うん
1分後にお風呂は?
間髪開けずに あなたお風呂!
20分ほど入って出てくれば 時は既に11時
あなた寝るよ
電気代がもったいない
とまでおっしゃる。
7時から3時間近く付けっぱなしのTV100W と LED電気の電気代 どう考えたって照明灯が安いだろう,,,
愚痴は言わない 男だから
何故か土日になれば生活パターンが変わるのも不思議
ルンバが家中を走り回り
追っかけるように ワックスモップが動き出す
50年もそうしてきた習性が出てくるのか?不思議ではあるが,,,
長くなりましたが
そんな女の城から逃げ出すためにも
立ちんぼと言われる仕事に出たのです。
亭主元気で留守が良い
月一の銀行通帳記入できればもっと良い。
亭主の気持ちでした。
No.6
- 回答日時:
今まで甘やかしてきたツケが回ってきたのでしょう。
教育不足です。
今更、変わってもらうのも無理があるように思います。
財産分与、年金分割して自由になればいいのでは?
No.5
- 回答日時:
「これからは何事も一緒にやってもらえるから
助かるわぁ~。二人で遣れば早く終わるから
その時間を何に使おうかしらね。」
きちんとそういう話をしていないでしょ?
ご主人は今まで通り遣っていれば問題ないと思っているだけなんじゃない?
その都度 声をかけて
時間をかけて一緒にやっていればそのうち
黙っていても遣るようになりますよ。
お子様を育てるのと同じ。
オウムに言葉を教えるのと同じ。
根気しかないんですよ。
だって今まで奥様が一人で頑張ってやってきたんだもの。
居るのに動かない姿がそこにあればイラつくのは当然。
だけど相手は悪気はない。
何をどうすればいいのかは 赤ちゃんと同じ能力しかないんだものね。
遣るべき事を書き出して
曼荼羅形式でもいいしフィッシュボーンでもいいので
見える化してご主人と話し合ってみてください。
企業戦士であったなら
フィッシュボーンは知っている筈だと思いますから。
No.4
- 回答日時:
「今まで我慢していた」というのが問題でした。
「退職した旦那さんと生活することをイメージできていなかった」ということですから。
旦那さんはいつもと同じ。
悪いとは一切思わない。
「注意」ではなくて、「共同生活者として一緒にやって」というしかないと思います。
で、旦那さんが理解したら、とにかくその都度言うしかないでしょう。
いきなり全部は無理ですから、徐々に範囲を拡げましょう。
気長におだてながら、ですよ。
No.2
- 回答日時:
おっしゃる気持ちはとてもよくわかります。
一緒に暮らす相手が、自分が普段どうやって生活をしているのかを理解せず、自分に気がつかないというのはストレスがたまりますね。まず、旦那さんには自分がやっていることを、どうしてやっているのか、どうしてこうしたほうがいいのか、などを説明してみるのはいかがでしょうか。それによって、旦那さんが自分がどうすればいいのかを理解しやすくなるかもしれません。
また、旦那さんにはある程度の責任感を持ってもらうことも大切です。家事をするのは女性の仕事という考え方はもう古く、現在では男女平等の観点から、夫婦で協力して家事をすることが求められます。旦那さんにも、家事に協力することの大切さや意義を理解してもらうことが必要です。
ただし、注意する言い方にも注意が必要です。相手を責めるのではなく、一緒に協力していくことが大切です。たとえば、「○○さん、掃除を手伝ってくれると助かるんだけど、一緒にやってくれる?」というように、一緒に協力して行動することが重要です。
また、お互いの価値観や生活習慣が異なることも考慮する必要があります。相手の意見に耳を傾けることや、妥協することも必要です。二人で話し合い、お互いが納得できる方法を見つけることが大切です。
最後に、あまり自分自身を責め過ぎないでください。夫婦は互いに学びあって成長していくものであり、完璧な関係は存在しません。些細なことで悩まないようにするためにも、お互いにコミュニケーションを大切にし、協力して生活していくことが大切です。
No.1
- 回答日時:
私はルームシェア仲間宣言をして自分の事は自分でする。
洗濯も掃除も食事も自分で食べたい物を調達して好きな時間に食べると決めました。、冷蔵庫も各自の段と、どちらが食べても良い棚と分けています。私も働いているから一日ゴロゴロしている人の世話なんて出来ません。相手のことに干渉しない。頼らない、と決めました。生活力を付けて貰わないと私が先に行ったとき困るからです。
旦那は宅配の弁当を頼んでました。
ありがとうございます。私もやってあげなきゃ、って気持ちを封印しないといけないですね。それぞれのペースでやっていくというスタンスで気負いなくするように徐々に仕向けます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 夫婦 結婚して3ヶ月。旦那と連れ子、孫についてです… 旦那56歳、 私30歳です。 私は2月の終わりに26 5 2023/06/10 06:53
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 プライドの高い旦那との会話について。。 お互い同い年の夫婦です。 旦那はかなりプライドが高く、一度言 9 2022/12/09 17:32
- 夫婦 長文です。 長文を理解して頂ける方、アドバイスなどお願いします! 文も下手すぎますが、、、 結婚20 4 2023/08/08 22:15
- 夫婦 セックスを拒否したら旦那の態度が急変 17 2022/06/19 05:49
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所帯持ち女性に約2年前くらいか...
-
すぐ勃つ旦那
-
68歳の女性が好きでたまりませ...
-
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
結婚式に参加したときの言葉
-
ラブホテルに行きたい
-
旦那のオナニーが許せなくて困...
-
みなさん「半日」と言われたら...
-
不倫ではないですが、 旦那がラ...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
いとこの旦那って何って言いま...
-
旦那のインスタのオススメ投稿...
-
QA歴15年前科5犯
-
助けて下さい!旦那に誤解され...
-
旦那が挿入して毎回5秒もちません
-
旦那がブラックリストでした。 ...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
霊現象? 突然水が・・・
-
ため息ばかりの旦那がしんどい...
-
旦那にブスと言われました。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
すぐ勃つ旦那
-
みなさん「半日」と言われたら...
-
ラブホテルに行きたい
-
いとこの旦那って何って言いま...
-
旦那が挿入して毎回5秒もちません
-
68歳の女性が好きでたまりませ...
-
旦那のインスタのオススメ投稿...
-
新妻です。 旦那がリビングで寝...
-
旦那のオナニーが許せなくて困...
-
不倫ではないですが、 旦那がラ...
-
旦那の親友に (長文です)
-
近所の悪ガキ
-
スカトロのことです。
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
ため息ばかりの旦那がしんどい...
-
全員とは言いませんがご結婚さ...
-
「何してる?」と聞かれたとき 面...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
旦那がセクキャバに行ったこと...
おすすめ情報