
職務経歴書の最後に下記文を書きたいのですがありですか?
あと、文の添削だとかこーいう風に書いた方がいいよ!とかあればおしえてください。
■最後に、、、
私の履歴書、職務経歴書にお目通しいただきありがとうございます。
これまで何度か転職をしてまいりましたが、決してネガティブな理由で退職、転職してきたわけではありません。
現職、前職では、人間関係の問題、仕事での失敗に向き合い沢山の壁を乗り越えてきました。そして自分に合った仕事、やりたいことを見つけ志望動機を理由に貴院の求人へ応募をさせていただきました。初挑戦の職種で不安や足りない事もあると思いますが
一生懸命努力してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
職務経歴書は「職務」の「経歴書」なんです。
「よろしくお願いします。」の一行くらいならともかく、そんなに書いてあったら、マイナスイメージどころか見ない(落ちる)可能性もあると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
正式な書類に私的なことを書くのはタブーです。
見ただけでマナー知らずと落とされます。この文は面接時に口頭で相手に伝えて下さい。内容で貴方が仕事出来ない人間、すぐに辞めてきたからまた辞める。面接すらする価値がないと分かります。No.2
- 回答日時:
性格が見事に顕れてしまいます
>これまで何度か転職をして
何をやらせても失敗する
>人間関係の問題、仕事での失敗に向き合い
ネチネチ(くどい)と思われてしまう
>初挑戦の職種で不安や足りない
ほとんどの方が同じ思いをします(当たり前)
《やりたいことを見つけ志望動機を》と反する記述
かってに総合判定をさせていただくと
文字で書かなくとも、おしゃべりで失敗してしまう性格
貴院? 事務職であればなおさら注意が必要
追記をすると不合格に直行
参考になりましたありがとうございます。
やはりこれを書くことによってマイナスなイメージを
与えてしまうようですね、
面接で話す時には余計な事は言わないように気お付けます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
100均でパートの仕事 底辺の仕...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
三十代半ば、職歴なしの女
-
近所に20年ニートしてるやつい...
-
ハローワークインターネットサ...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
40代半ばで特別なスキルもなけ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報