
旅館の破損弁償についてアドバイスください。
古民家に泊まった際、アンティークの椅子に座ったら背もたれが壊れました。すぐ連絡をしたところ、毎回点検をしてるのでよほど力を入れないと壊れることはありませんので恐らく10万近くの請求になると思います。と言われました。暴れたわけではなく、もたれかかっただけで破損したのが不思議でしたので、他の同じアンティークの椅子を調べたところ、破損した椅子と同じ破損箇所にヒビが入っていました。また、関係は無いとは思いますがホコリもベッタリついていました。とても点検してるとは思えません。
規約書も特に弁償等の内容は書かれていませんでした。
この場合、故意じゃなくても弁償するべきなのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
追加
>希少価値がついて高い椅子らしく、弁償していただくことになります
希少価値と言っても買った時に10万以下なら備品で落として、壊れてたも捨てる可能性が有ります(償却済み)
10万以上としても、固定資産で3-5年で減価償却が済むものと思われます
備品としては償却済みで、修理代を請求された場合に
・修理代として会計で計上、払った修理代はオーナーの懐かw
そんな事も有り得るでしょう(何のための請求か矛盾しかでてきません)
No.6
- 回答日時:
>希少価値がついて高い椅子らしく、弁償していただくことになります。
と言ってました。。。自分だったら回答にも書いた様に、払いません! です
訴訟でも起こすなら起こして貰いましょう です
訴訟する場合、弁護士探して着手金20万ほど払って、訴訟手続きに入って何年かかるか分からない裁判になると思われます
No.5
- 回答日時:
そのイスは
誰でも自由に座って良い事に、なっているかどうか?かな。
で、
あなたが、壊れたことでケガをしなかったのが
不幸中の幸い。
賠償請求に異議があるのであれば
裁判での決着も視野に・・・。
No.4
- 回答日時:
問題は過失の有無ですが、
文章を読む限りでは、過失は
認められないと思われます。
尚、過失の立証責任は旅館に
あります。
そんなわけで、納得出来なければ
裁判所でやりあえば、と思います。
尚、破損の原因ですが、科学的に
調べれば判るはずです。
ヒビが入った箇所は、乾燥しています
からね。
No.3
- 回答日時:
規約書に書いてないから払いませんよ。
裁判でも何でもしてくれ。で良いと思います。規約書を持って帰ること。よく読んで、作成年月日が書いてなかったら、その日の日付けとサインをさせましょう。
蛇足ですが、
自動車保険に個人賠償保険が付いていませんか?
付いていたら保険会社が払ってくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 病院などの公共施設にて子供が走り回る、暴れるなどしてその施設利用者の私物(スマホやストラップ、カバン 1 2022/09/12 18:46
- 借地・借家 不動産原状回復トラブル 1 2022/07/30 13:44
- その他(学校・勉強) 学校が個人に弁償する方法 9 2022/09/20 18:13
- 事故 配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害 1 2023/04/15 11:56
- その他(法律) 破産について 2 2022/07/23 21:39
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
体育の授業にてメガネを破損さ...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
旅館の破損弁償についてアドバ...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
国家権力を濫用している例をい...
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
アルバイト先で弟が社員に殴ら...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
お店のショーケースの弁償について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
宿泊所での寝具の弁償
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
バイトのタダ食い・タダ飲み
-
旅館から弁償してと言われました
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
不正乗車が通告されるまで
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
傘をさして歩道を歩いて帰って...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
おすすめ情報