A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
FRBが金利を上げたからです。
金利が上がったので、銀行がすでに持っている債権の
価格が下がります。
つまり、含み損が出ます。
そこへSNSで、あの銀行は含み損が
大きいから危ないぞ、という
噂が流れます。
そうすると、預けたお金を下ろそうと
して、取り付け騒ぎが起ります。
すると、銀行にお金がなくなり
破綻する、という図式です。
No.4
- 回答日時:
取り付け騒ぎですね。
現在の銀行破綻は「取り付け騒ぎ」が原因です。
SNSで金融危機の再来を不安視しする話が拡散されて、預金者の多くが地銀から大手銀行へ預金を移したのです。このような取り付け騒ぎの結果として銀行破綻となっています。
またアメリカ国債は今は逆に人気商品となってます。そのことで他の金融商品が売られて混乱の原因になったりしています。
No.3
- 回答日時:
破綻した銀行は、預金を米国債など各種債権で運用する割合が非常に高かった。
普通の銀行は企業に融資して利ザヤを稼ぎますが、破綻した銀行は国債などの債権を売買してその利ザヤで稼いでいたわけです。
金利が低いと、債権のほうが利回りが高いので、株の売買と同じように債権も売り買いされる。そういう市場で預金を使って売り買いして儲けていたわけです。
ところが米国は異常なインフレに見舞われ、インフレを抑圧するためにゼロ%だった法定金利を一気に上げたわけです。債権市場の金利以上に挙げたわけです。
そうなると、債券購入に回っていた資金が他の安全な銀行の預金や株などの購入に回ってしまい、それらの銀行は持っている債権が売れなくなってしまいました。売れば損をすることになってしまいました。
そのため利益が得られなくなり、倒産のリスクが出始めたということで、預金者が一気に預金を引き出し始めて破綻した。
そういうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関連性のない2つの名詞を「a pair of~」で表現する理由について 4 2023/07/19 10:58
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 経済 銀行破綻 7 2023/03/17 20:52
- 政治 戦争煽ってるうちにロシアより先に銀行が破綻したアメリカって 、ギャグなのですか? 8 2023/03/12 01:10
- 世界情勢 極悪アメリカが近々のデフォルト・破綻するという情報は事実でしょうか。 4 2023/03/13 10:23
- 世界情勢 シリコンバレー銀行の経営破綻で株価も下落していますが極悪アメリカのデフォルトの始まり 4 2023/03/16 08:53
- 経済 欧米の銀行破綻等で、日銀も破綻する可能性が出てくるのでしょうか。 4 2023/04/03 13:12
- 日本株 株は上がるかさがるか? 4 2023/03/15 06:17
- 預金・貯金 銀行にお金を預けて銀行が破綻した時、普通預金の無利息口座だと1,000万円を超えても全額保護されると 4 2023/05/14 03:36
- 債券・証券 利上げによるSVB破綻はパウエルさんが責任取らされますか? 2 2023/03/18 16:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あおぞら銀行
-
これからアメリカは景気後退し...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
インフレは何年先ですか?
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
日本がもってるアメリカ国債に...
-
コピーライトの西暦について
-
樋口一葉(ひぐちいちよう)の値段
-
米国債について
-
経済学では 給付金でどうなるか...
-
物価の具体値は?
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
日銀が、ずっとETFを 買い続け...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
財務省は、軽自動車の規格を変...
-
日銀が世界同時株安の際に株価...
-
9月20日の12時ごろまでに...
-
【経済学】なぜ実質GDPがマイナ...
-
景気回復は夢ものがたり?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
破綻日本
-
日本の財政破綻に関する対立す...
-
EU ギリシャ破綻を もし 日本隣...
-
財政とは何ですか。分かりやす...
-
アメリカが破綻する!?
-
これから新聞社が破綻すること...
-
【みなさん、あと20年〜25...
-
国債は安全でも,財政破綻した...
-
財務省の主張「日本経済はいず...
-
ダイエー、マイカル
-
唯物史観で共産主義の次に訪れ...
-
中央銀行の債務超過は、円の信...
-
国の借金がGDP比で100%を超え...
-
官僚は金融資産に外貨やゴール...
-
日本国が経済破綻する可能性は...
-
この先日本は落ちぶれていく一...
-
あおぞら銀行
-
ギリシャ危機の次は日本危機だ...
-
国が破綻するとどうなるのでし...
おすすめ情報
14兆円流出の理由は?