
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気回路から考えると「走行中」と判断する。
回路はアースにより0電位が確定する、それは回路は多分2-3V未満だったらアースと判断する。勿論回路によりほぼ0電位でないとアースと判断しない場合もあるが・・2-3V以下としたのは電線の抵抗やアースへの接地抵抗を考えて0で判断しないのが余裕を保たせた設計である。
私はこの手の設計もするのでお答えしました。
但し走行中と停止とが不安定な判断になるかも知れない、それはあくまで受ける回路によって決まるので。ただ可能性としては前記です。
ありがとうございました。
エラーとかの警告がでるとか、故障の原因になったりするのでしょうか。
キャンセラーみたいなものでパーキングの線を接続せずにナビ側の入力を強制アースして停車を装ってるとき、仮にその強制アースを外しても元の(パーキングブレーキから接続されてた)状態にはもどらないんでしょうか。
つまり一時的に回路を元の状態(パーキングブレーキの状態により判断する)に復帰したくなってもしないのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
電気回路にそのような心配は無用です。
単純に電気で動くだけです。エラーとかの警告がでるとか・・受ける回路の判断ですがオープンかアースとのショートかの判断なので、出ないと思います。
故障の原因・・・それは無いです。壊れる部分もありませんから。
No.2
- 回答日時:
>+12Vか-アース0Vかをナビに送ることで
違います。
アースかオープンです。
で、オープンの時に、ナビ自身がプルアップ抵抗によって、
+12Vにしています。
ですので、何も繋がない=パーキングブレーキをかけない です。
ありがとうございます。
そうなんですか。
12Vに接続してるんじゃないんですね。
テレビキャンセラーみたいなキットはパーキングブレーキからナビに接続してる線を切断してナビ側を強制的にアースしますけど、もし切断せずにそのままアースに落としたらどうなるのでしょうか。
ブレーキ掛けないとき12Vが出るならショートするのかと思ってましたけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーについて 11 2023/04/24 15:05
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーの結線について 3 2023/04/25 18:12
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 走行中のカーナビ操作について 8 2023/04/22 16:24
- 憲法・法令通則 車を運転中の行為で、確かめたいことが3つあります。警察に捕まってしまうのかどうかです。 ①飲食、飲み 3 2022/05/28 13:12
- 車検・修理・メンテナンス 新車の一ヶ月点検のとき 5 2023/05/27 18:50
- カスタマイズ(車) ドラレコとスマホの接続 2 2023/05/28 12:00
- カスタマイズ(車) マツダのナビについて 今のマツダ車は、マツダ専用ナビでないと取り付けが出来ないと思うのですが、走行中 5 2023/05/13 13:47
- カスタマイズ(車) 車のテレビキャンセラーを取り付けてもらったのですが、走行中にテレビをつけてる際、ボタンをオンオフにし 3 2022/12/31 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
トヨタ純正ナビ(NHDT-W57)の...
-
ドライブレコーダーの単体とナ...
-
最近カーナビの読み込みエラー...
-
マニュアルエアコンの故障につ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
マツダのビアンテで、テレビを...
-
またナビの走行中画面質問恐縮です
-
カーナビのポータブルって、ど...
-
VXS-102VFiのUSB端子の件
-
純正のナビを走行中でも使用出...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
トヨタ純正ナビ取り付けについて
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
カーナビ 2台設置できますか
-
中華ナビの配線職と接続先
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
ナビゲーションロック
-
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
カーナビについて
-
MOP、DOP
-
アルファードのパワーイージー...
-
トヨタ純正ナビ(NHDT-W57)の...
-
ドラレコの画質について
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
VXS-102VFiのUSB端子の件
-
初めてカーナビの取付にチャン...
-
最近カーナビの読み込みエラー...
-
カーナビ
おすすめ情報