No.13
- 回答日時:
ダイエット(有酸素運動)や高齢者の体力維持には
適当な距離ですね。
退院後のリハビリにも適しています。
最初はもっと短い距離で体を慣らして、
最終の目標として5kmは適しています。
尚、人の歩く速度は4km/hと言われますが、
不動産の駅から徒歩xx分の表示は、4.8km/hで計算されています。
グーグルマップなどでの徒歩xx分の表示も、4.8km/h。
ダイエットでの効果があって、辛くな)や高齢者の体力維持には
適当な距離ですね。
退院後のリハビリにも適しています。
最初はもっと短い距離で体を慣らして、
最終の目標として5kmは適しています。
尚、人の歩く速度は4km/hと言われますが、
不動産の駅から徒歩xx分の表示は、4.8km/hで計算されています。
グーグルマップなどでの徒歩xx分の表示も、4.8km/h。
ダイエットでの効果があって、辛くない速度は5~6km/h。
No.12
- 回答日時:
まあまあの距離ですが、我が家の場合、休みの日なんかだと2駅3駅ぶん歩こう、バス待つの嫌だから歩いていってみよう、とかでそれくらいは当たり前に歩いています。
10キロ越えた日は「今日はたくさん歩いた」という気分にのります。
ただ、これは個人的な性癖なんですが、往路と復路が同じ道だと歩く意欲が一気にしぼみます。
No.10
- 回答日時:
5km散歩とは、リハビリか、ゆっくり散歩か、ウォーキングか、人それぞれの目的によりますね。
歩数を計算してみました。
人の歩幅は、平均は約0.67mだそうです。
5,000m(5km)÷約0.67m= 約7,400歩
また、歩行時間も計算してみました。
人の平地の歩行速度は、平均は約1里(約4km)だそうです。
5km÷約4km= 約1.25時間(約1時間15分)
もちろん、歩幅の広い人・短い人もいるし、歩行速度が速い人・遅い人もいますから、これらの計算は平均値です。
No.9
- 回答日時:
私は毎日3kmの散歩をしています。
距離も大切ですが、時間がもっと大切です。
ダラダラ歩いても疲れるだけです。
普通に歩く速度は4km/時間ですが、
これを5割増して6km/時間にします。
更に太ももを大きくあげて、歩幅も2~3割増しで歩きます。
3kmを28~30分で歩きます。
かなりキツいですが良い運動になります。
No.6
- 回答日時:
普通10キロを目安にウォーキングの会が開かれます。
1キロが10分として50分歩かれたことになります。
ご本人の体調に合わせるものですから
他の人の評価は気になさらないほうがいいです
私は10キロの所でいつも足がつって歩けなくなります。
自分の体力が限界になったんだと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 LがP地点とQ地点を往復したところ、4時間24分かかった。行きは時速6km、帰りは時速5kmで歩いた 5 2022/06/01 08:35
- ウォーキング・ランニング ランニングやウォーキングの距離が全然伸びません。何故でしょうか? 高校卒業したての頃は、10kmくら 1 2022/05/13 15:59
- ウォーキング・ランニング 毎日どれくらい歩いていますか? 通勤でも散歩でもジョギングでも 合計でどれくらいの距離になりますか? 4 2022/09/30 20:12
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害を持っています 怖くてなかなか外に出られないのですが、短い距離の散歩からしていくことでも 4 2023/01/02 11:09
- その他(病気・怪我・症状) 夕食後のお散歩を終えると、意識がふわふわします 3 2023/05/23 23:28
- ウォーキング・ランニング 以前、体力向上系のサイトで、ランニングは距離を伸ばしていくことよりも、5km走るのにかかる時間を短縮 1 2022/08/09 21:24
- 数学 この問題がどうしてもわかりません。 田中くんは13:00に家をでて、24km離れたおじさんの家へ徒歩 5 2023/04/24 22:38
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラックストアの同じチェーン店でも、店舗によって値段が違いました。 6 2022/08/28 17:16
- 関東 鎌倉観光 14 2023/03/15 05:24
- その他(悩み相談・人生相談) 犬の散歩を飼い主が誘導するには 3 2022/04/07 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション高層階居住者の地磁...
-
ジムのプール : 泳ぐ距離の...
-
子供の習い事でグチグチ辞める...
-
フライパンで食べものをひっく...
-
幅跳びの跳んだ瞬間の感覚に惚...
-
異常に体力がないのですが、ど...
-
シングルスペースとは?
-
あまりお金を使わずパソコンの...
-
200m走の練習
-
合わせた方がいいですか?
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
レオンという映画の矛盾が気に...
-
長距離走が速くなる方法
-
他人の悪意に疲れたり 学生時代...
-
2キロを速く走る練習方法!
-
足が速くならない
-
就活生です。 面接の練習をして...
-
26歳女です。 5km26分のタイム...
-
共通女子の1500mで・・・
-
小学六年生女子 800メートル走
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5km散歩って大したことない距離...
-
走るのと歩くのって、どちらが...
-
ジムのプール : 泳ぐ距離の...
-
ランニングウォッチ選びで悩ん...
-
1000メートルの小6女子の平均タ...
-
皇居周辺のジョギングについて
-
一年程ちょくちょく夜に走って...
-
ランニングしました。36男です...
-
10キロマラソンにてペース配分...
-
体重を5キロ減らしたい・・・
-
フルマラソン1ヶ月前練習法
-
どうかどなたか教えてください。
-
初心者のマラソン練習
-
歩幅はどうやって計れば良いで...
-
今、中学生の帰宅部で次の体育...
-
初めてのハーフマラソンに向け...
-
マンション高層階居住者の地磁...
-
スポーツジムのランニングマシ...
-
坂ダッシュと普通に長い距離タ...
-
1日何歩くらい歩くのがベスト...
おすすめ情報