重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前からフケ、かゆみがひどいです。
それで今はメディクイックシャンプーを使ってるんですが、まったく改善しません。
前に別件で皮膚科に行った時にフケ、かゆみについて話をしたらステロイド塗っときゃ治ると言われたのですがリンデロンで治りますか?

A 回答 (3件)

リンデロンVsは、つらいかゆみ、 早く治したい皮膚症状に すぐれた抗炎症作用をもつ 「ベタメタゾン吉草酸エステル」を配合したリンデロンVs軟膏、クリーム、ローションは、しっしん、皮ふ炎、あせも、かぶれ、かゆみ、しもやけ、虫さされ、じんましんといった症状に効果を発揮します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/06 08:55

リッチさんの場合


食生活どうですか?
乾燥肌ぎみで肌の保湿量が少なめとか?
男性だと
暴飲暴食は肌トラブルになりやすいらしくて
あと炭水化物中心の食生活を続けると
肌の保湿力も無くなって乾燥肌になり易く
頭皮も皮下部分に弾力無くなって保湿力ないので
結果的に細胞がダメになってはやく剥がれ落ちる、みたいな
サイクルが早くなるんでしょうね
最初まだ若いから新陳代謝が活発だとか
思いがちですが…
おもに幼少期?とか大事だったりして
タンパク質が足りない生活(貧しめ?)が長く続いてると
体質的になっていてもおかしくない?のかも
結果的に早く組織がしんで剥がれるような
そんなサイクルになってしまう

食生活は
良質なタンパク質や野菜を中心に炭水化物を兎に角減らす努力かな?と
規則正しい食生活をです
お酒はトイレ近くなりやすく体内の水分が足りなくなるし胃腸にも負担をかけます

地道に続けないと体質改善は難しいって思います
あとは汗腺を活発にしておくって事で
運動もある程度必要なんだと思います

体質変化って数年単位だと聞くので
そう考えると気が長くなりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/06 08:54

ステロイドは万能薬ですが、3カ月以上は辞めた方が良いね‼️


頭のふけは若い証拠です。
朝晩トニックを使い汗腺をふさがない‼️
それしか無いよ‼️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/06 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!