プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

在来線鉄道に関する質問です。
東急東横線の代官山駅についてですが、そこのホーム長さは何両分となっているのでしょうか?
10両分は、停められるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    その簡易ホームを整備して、本格的に旅客ホームとしての空間に改造するのは、物理的に可能なのでしょうか?
    これからの代官山界隈が、かなりホットな街となりそうだし、乗降客が膨れ上がる事を見越して整備したほうが良さそうなものが…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 08:24
  • 自分は疫前のうちに幾度か上京経験があるのですが、23区エリアのうちで代官山については訪れた事がありません。
    結構著名な地点として渋谷・新宿・池袋・天王洲・浅草とか、マイナーなエリアとして京島を訪れた事はあります。
    代官山界隈がホットになっていくのではと思えるのは、大型の蔦屋書店が出来てるところが大きいもので…。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 10:08
  • 鉄道とは脱線しますけど、いま、蔦屋書店の凋落が酷いんですかねぇ…??
    私の自宅の近所にツタヤの従来型店舗があるのですが、品揃えのバリエーションが乏しく、ほとんど立ち寄る事が無くなりました。戸田書店の方が、バリエーションが割と豊富だし…。
    あ、鉄道情報誌の品揃えのバリエーション、戸田書店が結構上やったな…。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/05 11:43

A 回答 (3件)

こんにちはNo.1です。



>その簡易ホームを整備して、本格的に旅客ホームとしての空間に改造するのは、物理的に可能なのでしょうか?
これからの代官山界隈が、かなりホットな街となりそうだし、乗降客が膨れ上がる事を見越して整備したほうが良さそうなものが…。

現状では幅が狭すぎるので、ホームドアも設置できなければ、車イス旅客の降車も出来ません。
通路でしかありません。

法面を崩して拡げるか、中目黒方のトンネル断面を拡げれば(但し大規模で難工事ではありますが)可能ですが、
やります?

各駅停車しか停まらない駅で、その各駅停車も乗車率が低いのに。

また、代官山云々は別にこれから盛り上がるような街ではありません。
元々知られた街ですし、敷居が高い雰囲気です。

私は行きつけのお店があるので、よく使う駅なのですが質問者様は代官山は行ったことがおありなのでしょうか?

行く人は元々行きますし、これから大挙して乗り込んでいく街ではありません。
乗降客が膨れ上がるなんて、何かの冗談としか聞こえません。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

こんにちは、No.1です。



>代官山界隈がホットになっていくのではと思えるのは、大型の蔦屋書店が出来てるところが大きいもので…。

10年以上前からあります。
また、地元にも蔦屋書店がありますが、特にホットになる事もございません。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

おはようございます。



代官山駅は8両編成対応ホームです。

ただ、災害発生による運転見合わせなどの非常時に10両編成の列車から降りられるよう、渋谷方に2両分の簡易ホーム(正式名称は「優等列車対応通路」)が設置されています。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!