
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一般論としての「死にたくない」は「誰だって死にたくない」の意味であるとすれば客観的発言。
自分自身についての「死にたくない」は主観ですから、個人的意思の表明になるでしょう。
No.7
- 回答日時:
死にたくないと思う、その心は生存本能と云ってもいいでしょう。
そうした思いの事を、人間とはそうした生物であると科学(認識)したのは客観的見方と云えます。
また死にたくない、を理由にした行為・行動を〈甘え・自分本位〉と解釈するのは客観と云えます。
死にたくないのは本能的主観です。潜在意識にあるのかも知れません。
No.2
- 回答日時:
ある九州の航空特攻部隊は、長官である宇垣中将が8月15日の玉音放送ののちに、志願者とともに自ら特攻機に乗り込み、アメリカ軍の目の前まで行きそこで海上に突っ込み自殺しました。
つまり、この例は極端ですが、ご質問の件と矛盾しません。戦時中の「死にたくない」は社会的に「甘え自分本位」であり、軽蔑嫌悪されました。つまり、生存本能を振り払う勇気を持つことが軍人としての最低条件であるとされていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 自民党は、反共ではなかったのですか? 5 2022/06/14 14:54
- 哲学 主観的は悪 10 2023/06/09 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) 主観より客観視でしか物事などをみれないというか、 客観視を優位に重視してしまうのですが、 この生き方 1 2022/10/13 02:20
- 哲学 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか? 7 2022/08/24 14:22
- 哲学 生物は死を恐れますが、死をどのように捉えて恐れているのでしょうか。 3 2022/09/17 22:26
- その他(海外) あなたは、海外旅行中、嫌なことは何ですか? 6 2022/06/22 03:09
- 宗教学 「ママと私が死んだらどこへ行くの?」の答えの正解は? 18 2022/08/29 04:37
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 哲学 人は死を恐れますが、死をどのように捉えて恐れているのでしょうか。 人は死を恐れますが、死をどのように 3 2022/09/18 01:56
- 政治 日本の観光がどれだけ貧弱か知っているか? 無能自公政権が全く国土インフラ整備をしないから、電車もバス 4 2022/05/02 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
avについて質問【エッチです】
-
価値判断か事実判断か?Part2
-
「自分を相対化する」とはどう...
-
人間関係 自分と他人と社会
-
合理性の定義
-
どう思いますか?教えて下さい。
-
「遅れる」と「遅くなる」の違い
-
認識者を想定しない「客観的実...
-
初めて投稿させてもらいます。
-
「歴史的事実」とはなにか? ...
-
人間と社会とについての用語を...
-
たまに
-
主観の内なる世界であれば何で...
-
お礼に対して言いがかりをつけ...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
固定観念?固定概念?
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
宇宙の公理
-
概念の反対語はあるのですか? ...
-
無であると分からないことが有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
avについて質問【エッチです】
-
「自分を相対化する」とはどう...
-
「遅れる」と「遅くなる」の違い
-
客観的?主観的?
-
主観と客観のバランス
-
「馬は走る」は事実ですか? あ...
-
快楽主義と苦行主義、
-
美
-
情報を盲信するなと言いながら...
-
[軽く超える」とはどのくらい超...
-
「第三者の目線」がわかりません
-
独我論と独在論について
-
現象学の 本質直観を くわし...
-
あなたが死んだら世界は消えるか?
-
客観なんて飽くまで主観の内で...
-
科学的認識とは対象の客観化で...
-
客観的思考と現実的思考の違い...
-
輪廻と業によれば 被害もすべ...
-
対象化と客観の意味の違いは何...
-
認識者を想定しない「客観的実...
おすすめ情報