
お金使わないためには
どうしたら良いですか?
ノートに収入と収支を
合計したら(主に固定費)
今月の生活費がカツカツになりました。
毎月こうで、イヤになってしまいます。
つぎの給料日まで
なるべく
お金を使わない為には
どうしたら良いでしょうか?
貯金もありますが
増やしたいので
手をつけたくないです。
元々必要最小の貯蓄なので…。
家計簿もつけている
一人暮らし男子ですが
みなさんなら
どうやって乗り越えるのでしょうか?
以前、同じような質問の答えに
「貯金守るため、財布が寂しくても我慢する」と
ありました。(今思い出しました)
私の出費で
増える嗜好品に
書籍とスマホ課金があります。
わかっているけど
やめられません。
我慢の仕方を教えてください。
お願い致します。
No.3
- 回答日時:
一人暮らしの方でお金が足りないのはご理解の通り収支のバランスが図れていないことに原因があります。
>書籍とスマホ課金があります。
と理解されていてやめられない状況で、我慢の仕方を教えてくださいと言われましても、我慢できないから続けておられるので、論理矛盾があります。
ノートに付ける意味はレコーディングと言いまして、書いた収支を見て、無駄を省くために見るものですが、ただ、書いているだけならやる意味はありません。
先生が黒板に書いていることを頭に入れずにノートに書き写しているだけの子供と一緒です。
ただ、お聞きしていると、一定の貯金をしておられるので、残りを使ってしまえば足りなくても辛抱するしかないですよね。
貯金の額を増やせばよいのでは・・。
出来ないのならおそらくあなたが取れる方法はありません。
収入を増やす以外には・・。
具体的に切り込んで回答していただき
ありがとうございます。
そうですね。今こそがまんする
時ですね。重ねてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 アラサー1人暮らし男の家計簿について 2 2022/11/30 10:29
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 預金・貯金 お金は使うものか、貯めるものか 9 2023/04/22 00:29
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 夫婦 共働きのお金負担 6 2022/10/09 15:41
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- カップル・彼氏・彼女 お金にだらしのない彼氏 お金にだらしない彼氏を更生させるには どうしたらいいですか? 現在、一つ年上 8 2022/03/27 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
コズミックダイアリーについて...
-
ワードの直前操作の繰り返しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報