dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前は、ホールのケーキを買っていました。
ただ、家族の好みも変化し、バラバラなので、最近は、小さいケーキを色々な種類を買っています。
皆さんの家庭は何を買いますか?
買っていましたか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    有難う御座いました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/07 21:45

A 回答 (3件)

我が家も子供が小さい頃はホールケーキを買っていました。


今は色んな種類を何個か買っています。 
その方が色んなケーキを味わえるので楽しめます(o^^o)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/05/07 09:05

子供時代の思い出。


親も大きくなると、してくれなくなった。
そこで成長後は
良いことが誕生日近くに起こると、
ああ、これが神様がくれた「バースディプレゼント」
と思うようになった。

えー、「ケーキ2つ」で不景気と読めますね。

本題ですが、
過去に親や兄弟が買って来てくれたバースデーケーキは
様々な種類とりまぜてのケーキだったなあ。

全種類1個ずつ食べたいと周囲にせがんで
食べて沢山食べられる子は幸せねと羨まれたのが思い出です。
今はそういう人々も消えて、その時の再現できぬのが悲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羨ましい…

お礼日時:2023/05/07 21:41

カットケーキのほうが喜ばれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/05/07 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!