アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年の離れた兄や姉がいる方にお聞きしたいです。

私は女で7歳上の兄がいますが、母はよく兄と私の能力を比べては私を怒っていました。
家にお客さんが来たとき幼児の私は隠れて挨拶できず、中学生の兄はしっかり挨拶できるのに…など、小さい頃の7歳差はかなり能力に差が出るのに私は兄と比べられて出来ないことをいつも指摘されたように思います。
他にも私は小学生の私にはワガママさを怒りつけ、高校生の兄はワガママ何も言わず思いやりがあるってほめられていたり。

親なのには年齢差知らないのかってみじめに暮らしていました、兄からも7歳上という権力で物を落としただけで必要以上に大袈裟に母親に報告されていたり。

結婚しても、ふと生い立ちを思い出すと何とも悲しい気持ちに襲われるのです。
車で15分の距離ですが仕方なく形式上正月たお盆だけは帰りますが。
実家、なくなればいいのになって思います。
こんな生い立ちは悲しいうちに入りませんか?どう克服しますか?

A 回答 (4件)

年齢差は関係ないと思います。


あなたの母親がおかしな人なだけです。
その証拠に、今もお兄さんと不健康な共依存関係ですよね。
お兄さんを自立できなくしたのは母親のせいです。
お兄さんも被害者なのです。
あなたはおかしなご実家から離れられてよかったですね。
お兄さんは今も母親に支配されていますよ。
かわいそうです。
    • good
    • 1

なんだか家族に対するあなたの理想が高くて、こうするべき、この様にするのが当然、とか主観の部分が強い感じがします。



なんでそんなになってしまったのか?詳細はわからないですが、察するに子供時代の親からの仕打ちで、常識とは?という疑問を考えた結果、その様な思考になっていったのだと感じます。

お兄さんは甘やかされた結果、あなたの思った通り、自律心を失った感じがします。お兄さんを大切にしすぎたのか?お父さんがお母さんを大切にしてないのか?母親の溺愛感を感じます。

あなたは親を大切にしたいと望んでいる通り、盆暮は義務感と共に挨拶に行けば、自身の子供にもメッセージが伝わると思います。
親とはどうあるべきか?それを伝えることは貴女にとって大切な事だと思いますので、少しの時間でも親と会う文化は崩さなくても良いかもしれません。

こうあるべきという考え方は、本を読んだり、メディアに耳を傾けたり、耳障りな事も一回寄り添ってみる事も大切な事と思います。そうすれば、親から影響を受けた、呪文みたいなものから解放されるかもしれません。
    • good
    • 1

今はお兄さんとの関係はどんな感じですか?


既婚とのことですが、子供はいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は既婚。14歳の娘が一人います。
兄は独身。高卒でずっと同じ会社で働いていて「大学なんて遊びに行くところ」という昔の考えの母親からしたら自慢かと思います。
一人暮らしの経験なくずっと実家暮らし。49歳です。
正月に実家に行ったときは「お兄ちゃんは10連休あって、今日も釣りに行った」と母が言っており、常識ないと感じました。
形式上でも、普通は少し顔くらい見てから出掛けませんか?
妹家族が来る日くらい外出を我慢しませんか?
歓迎されていないと思ってるので、ますます足が遠のいてます。

お礼日時:2023/05/07 19:23

結婚したなら自分の家庭を軸にものを考えたほうがいい。



本当に不幸なのは、不幸な過去にこだわること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達や職場の人が実家と仲良くしていたり頼りにしているのを聞くと、自分にはないんだなあと感じます。
早くに親、兄弟を亡くしたと思い諦めるしかないですね。

お礼日時:2023/05/07 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!