![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法的には出勤扱いにするところまで義務つけられていません。
一般的にどうなのかというところについて
アンケート調査などは見つかりませんでした。
以下は個人的見解ですが、大企業では就業時間中に
事業所で集団健康診断をすることが多く、出勤扱いになります。
中小でも就業時間中に健康診断を受けることを認めている
会社がそれなりにあると思います。
したがって出勤扱いとしているケースが多いと思います。
ただし、勤務時間外に受診した場合に残業代等を
支払うケースは少ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/13 04:55
なるほど。
朝から全身麻酔で胃カメラを行う予定です。
その後、車の運転ができないとの事で仕事をする事ができません。
この状況だと休み扱いになりそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私が勤めていた大企業ですが、
・出勤扱い
徒歩圏内の病院の場合は、出社後の外出扱い。
遠くの病院の場合は、直出。
・費用は会社負担
・病院が準備した昼食が出る。
病院が用意していない場合は、近隣のレストラン(食事処)で
使える、食事券(1,000円)が支給される。
・オプションの追加検査や異常が有った時の精密検査なども出勤扱い。
・上記の費用は、個人負担。
・1日ドックも年齢によって、出勤扱い。
↑30歳、40歳。45歳以上は2年に1回が対象。
・費用も会社負担。
・扶養家族なども対象。
↑費用は、2千円の負担。
全額負担すると、数万円かかるドック。
病院の指定有り。
でした。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
それぞれの会社のルール次第でしょう。
弊社の場合、健康診断(人間ドックも含む)は半日までは外勤扱いです。人間ドックなどオプションを付けると(標準的な検査は会社負担ですがオプションは自己負担)特殊検査は午後にかかることもありますが、その分は半休で処理することになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 入社前健診について 入社前の健康診断受診をお願いされたのですが、この費用を負担してくれる会社は少ない 4 2022/09/01 13:03
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 労働相談 休職中の健康診断について教えてください。 休職中の方の健康診断について、検診対象年度中、休職をしてい 2 2022/09/07 20:19
- 会社・職場 私が働いている会社は健康診断を2019年にした以降、健康診断を行っていません。 2019年以前は毎年 4 2022/05/02 22:32
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
- 健康保険 企業の健康診断 協会けんぽでの健康診断は強制ですか? 毎年会社で健康診断を実施しています。 協会けん 1 2023/03/10 18:53
- 労働相談 職場の健康診断について。 高齢者施設で正社員で看護師をしています。日勤、夜勤、早、遅、やっています。 2 2023/07/03 11:19
- その他(暮らし・生活・行事) 国保なんですが、クーポンで2,000円くらいで健康診断受けられます。 ですが、いまアルバイトで勤めて 3 2022/10/28 14:40
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
- 健康保険 企業の健康診断 会社での健康診断は 協会けんぽでの指定病院で行うのは強制ですか? 毎年会社で健康診断 3 2023/03/10 18:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康診断を受けるのに保険証は...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
就業規則と労働安全衛生法(66条...
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
夜の仕事や昼キャバ、ボーイは ...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
血圧を測る時間
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
膠原病は漢方薬で治りますか?
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
漢方薬の効き目
-
養命酒で代謝を上げてダイエッ...
-
タヒボ茶を飲んでいる方、もし...
-
鼻の頭に赤い点
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
頭痛の受診は何科?
-
血圧に関する質問
-
ピル服用時のやせ期は?
-
体調不良について だいたい一ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
健康診断を受けるのに保険証は...
-
パートの入社前健康診断について
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
就業規則と労働安全衛生法(66条...
-
夜の仕事や昼キャバ、ボーイは ...
-
入社前の健康診断の費用のこと...
-
仙台市内で健康診断を受けたい
-
社会保険ですが健康診断があり...
-
職場に出した診断書は退職後ど...
-
健康診断にスーツ?
-
職場のトイレで、胃がん検診の...
-
定期健康診断と集団検診(集団...
-
子宮筋腫って健康診断の婦人科...
-
就職活動時の健康診断書は何ヶ...
-
会社の定期健康診断は強制でき...
-
予防医学協会
-
会社の健康診断なのに全額自費...
-
会社の健康診断は必ずうければ...
おすすめ情報