dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気管支喘息や咳喘息の咳症状にスピリーバ2.5㎍レスピマットは強力に効きますかね?
私今まで1.25㎍レスピマットしか使ったことありませんでした。
その時のかかりつけに2.5㎍レスピマットにしてくれと言っても2.5㎍レスピマットは保険通らないとか言われて、は!?そんなはずないと思いましたが。

1.25㎍レスピマットは吸入始めて1週間後に結構効き始めたのですが、それから数日して全然効かなくなりました。

A 回答 (2件)

気管支を広げるお薬です。

喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に
用いる薬です。
薬の単位で最初は薬の少ない薬で1ヶ月位飲んで異常が無ければ、次の
薬の量が多い薬で1ヶ月位飲んで異常が無ければ次の薬に替えます。
私はそのように新しい薬が出てたが、50㎎・100mg・200㎎と薬の
単位が変わってきました。
貴方の担当医は症状を確認して処方していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50㎎・100mg・200㎎って何ですか?

お礼日時:2023/05/13 21:59

スピリーバ2.5㎍レスピマットは、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に使われる吸入薬の一つです。

スピリーバに含まれる薬剤であるティオトロピウムは、気道の平滑筋を弛緩させ、気管支を広げる効果があります。また、気道粘液の分泌を抑え、気道の狭窄を改善する作用もあります。

スピリーバ2.5㎍レスピマットは、1.25㎍レスピマットよりも薬剤の濃度が高いため、より強力な効果が期待できます。ただし、すべての患者さんに同じ効果があるわけではなく、個人差があります。また、保険の適用に関しては、保険の適用基準や保険者によって異なる場合がありますので、かかりつけ医に確認することをおすすめします。

咳喘息や気管支喘息に対して、スピリーバ2.5㎍レスピマットがどのような効果を発揮するかは、個人差があるため一概には言えません。そのため、かかりつけ医と相談し、適切な治療方法を選択することが大切です。また、吸入薬の効果が薄れてきた場合は、かかりつけ医に相談し、治療方法の見直しを検討することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ2.5㎍レスピマットでしたら結構期待できますよね。

お礼日時:2023/05/13 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!