
日本の場合は、法改正によってバイオディーゼル燃料を自動車に使う場合は5%(B5)までと決められており、それ以上の比率は、もうバイオディーゼル燃料100%しかありません。
日本の場合は、バイオディーゼル燃料、つまり、脂肪酸メチルエステルを製造するために使う原料は、廃食用油です。
廃食用油を原料に使った場合の脂肪酸メチルエステルの引火点は、130度~180度です。
これは第4類の第3石油類の引火点が130度以上に該当するので、危険物丙種免許で取り扱えます。
問題は、B5のバイオディーゼル燃料なのですが、これは消防法では、混合燃料に該当するのでしょうか。それとも、あくまでも軽油の一種という判断になるのでしょうか。つまり、あくまでも軽油という判断になるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の法律によると、自動車に使用されるバイオディーゼル燃料の最大比率は、現在は5%(B5)までと定められています。
これ以上の比率のバイオディーゼル燃料を使用することはできません。また、廃食用油を原料に使用しているため、脂肪酸メチルエステルの引火点は130度から180度であり、消防法の危険物丙種免許で取り扱うことができます。しかし、B5のバイオディーゼル燃料が混合燃料に該当するのか、あるいは軽油の一種として扱われるのかは、消防法上の定義によって異なります。一般的には、B5は混合燃料に該当すると考えられていますが、正確な判断は専門家によるものとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル燃料)の引火点につきまして 1 2023/05/01 01:29
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- 警察官・消防士 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/06/04 14:55
- 環境学・エコロジー ひまわりを活用してバイオディーゼル燃料を量産出来るか? 3 2023/07/03 10:59
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素排出係数 2 2023/08/19 14:10
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- その他(車) 別の質問でも、 寄り道と給油の質問をさせて頂いていますが 車の燃料が切れそうになり燃料ランプが点滅し 3 2023/06/19 00:58
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許センターに行くから学校を...
-
外国人旅行客向け個人ビジネス...
-
フォークリフトは道路交通法上...
-
緊急自動車の運転資格
-
結婚して姓を変えたら、自動車...
-
家庭裁判所から交通事件照会書...
-
運転免許証の生年月日部分について
-
交通違反で免許停止、取消、前...
-
昨日、酒気帯び運転で捕まりま...
-
友人を飲みに誘い、喧嘩になり...
-
違法駐車?罰金一万円払いました
-
メーカーからの保守部品の供給...
-
土曜日は平日? 法律上は?
-
イオン系列?のマックスバリュ...
-
市長選に立候補者がいなかった...
-
施行と適用について
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
PL法で規定されている部品保存...
-
日本の法律は実際は誰が作って...
-
法律でいう「相当な期間」「遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許センターに行くから学校を...
-
昨日、酒気帯び運転で捕まりま...
-
家庭裁判所から交通事件照会書...
-
外国人旅行客向け個人ビジネス...
-
40歳まで生きてきて人生最大の...
-
フォークリフトは道路交通法上...
-
普通免許が免停の場合、自動二...
-
これって地方公務員内定の取消...
-
タクシーやバスは二種免許が必...
-
アマチュア無線で、モービルハ...
-
原付で違反した点数は普通免許...
-
なぜ老人ホームの送迎に第2種...
-
酒気帯び運転で「意見の聴取通...
-
色覚障害者です。免許取れますか?
-
トラックの運転手様方に質問です
-
車に乗っているところ職務質問...
-
運転免許証のコピーを口頭で要...
-
駐車場での無免許運転
-
運転免許証の生年月日部分について
-
アルコール呼気0.51免許取り消...
おすすめ情報