ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

自民党が世界に日本の金をばら撒いていることへの批判に対して、外貨は使い道がないから無問題だと擁護する人がいますが、これは正論なのでしょうか?
その外貨を円にして日本人のために使うべきですよね?

A 回答 (3件)

日本に投資してもゼロ金利です



これから伸びる地域でアジアやアフリカなどグローバルサウスでしょう

日本企業に投資しても成長が期待できません
それよりもアフリカやアジアにお金を貸して
日本製品を買ってもらった方がメリットがあります
中国なども先行投資をジャンジャンしていますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

でもお金は帰ってこない可能性がありますよね

お礼日時:2023/05/15 11:20

siryou0.


 東京都千代田区永田町一丁目  国会 議事堂 , 英国大使館,アイルランド大使館,ベルギー大使館,イスラエル大使館, アメリカ大使館(赤坂), ロシア大使館(港区), ウクライナ大使館(港区), ポーランド大使館(目黒区), ルーマニア大使館(港区), 国立劇場
 東京都千代田区丸の内1  一般社団法人全国銀行協会 , 帝国劇場
siryou1.
 駐日外国公館の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5 …


 通訳と、通貨で、そして世界交通交流云々も交えて、2大看板、3大看板でしょうか。
国会周辺は、そんなところでしょうか。ベルマークでも集めて、世界と交換しようでしょうか。
 国会周辺がそうである以上、問題となるのは、地方の党・地方の先見性ある取り組みでしょうか。 それが、地方の未来、地方の機能性、地方の諸サービスを救うのかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/15 14:26

支援の大半が貸借で有利子で投資です



その金で日本の自動車や重機を買ってもらい
修理も日本企業が行います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

なぜ日本人に貸さないのでしょうか?
アメリカも日本に金を返してくれるか分からずデフォルトまで噂されてますから貸すのはリスクでしかない

お礼日時:2023/05/15 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A