
最近製造業の小さな会社に転職した31歳の男性です。
その会社は請け負いもやっており、大きな会社に現在1人派遣のような形で、働いています。
現在働きだして、3週間なのですが、現場の人間に雑に扱われて困っています。
今まであった事は、
「初日に分からない事があり舌打ちをされる」
「作業に使っている紙を持っていたら、力一杯引き抜かれる」
「あまり教えてくれず、ミスをすれば大声で叱責してくる」などです。
毎日がこんな感じなので、朝がとても憂鬱です。
そこで質問なのですが、皆さんならどのように対処するでしょうか?
参考にしたいので、教えてほしいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
嫌悪感丸出しで「現場の人間」とか言っている奴なんか、言われた方としては排除するのが当然でしょうよ。
逆に言えば、何がどうあれとにかく明るく分け隔てなく、打ち解ける努力をする。一緒に飲み食いし、それぞれの個人のまずは仕事やスキルに(いずれは趣味などの私的なことにも)興味を持って話をする。小さな雑用を無償で引き受ける。旅行にでも行ったら、(上等でない)お土産を全員に行き渡らせる。そうやって居場所を作るんです。鋼のメンタルです。
No.3
- 回答日時:
小さな製造業なら普通でしょう。
それで給与等下げられたりしてなければ それなりに慣れればミスも無くなり普通に働ける。
時間給なら怒られてる時間も働いてること 等価交換だよ。
辞めるなら次を見つけてからですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストでの出入り禁止に...
-
わがままな客と商社の立場について
-
アサヒシューズという会社は大...
-
警備員です。今の会社に違和感...
-
会社の面接を受けたとこに電話...
-
建築事務 仕事がうまくできません
-
仕事は製造業になりますが、必...
-
製造業の会社に見学に行くので...
-
なんかもう出勤することに疲れ...
-
小林製薬とブロックドラッグに...
-
印刷工場内での騒音について
-
暑い職場の改善方法や対策
-
おみくじ製造会社6社って…
-
出世
-
私はA会社を辞めて同業者のB会...
-
床を裸足であるかすなんて
-
今日、事務のお仕事に初出勤し...
-
架電、切電、終話・・・??
-
土木設計(道路)VCLやCLなどの...
-
鉄筋のSD295とSD345
おすすめ情報