プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ほぼ毎日
ヨーグルト、バナナ、納豆、キムチ、プロテイン
を食すとどんな効果がありますか?
できればメリデメも教えてくださるとありがたいです

A 回答 (2件)

食べ物なので、特別に目立った効果を期待するのはちょっと違います。



それらを朝ごはんに取入れ、あと主食と野菜を食べる。
プロティンはおやつ替わりでもいいでしょう。
昼夜は普通にバランスよい食事をする。
それならば栄養バランスもとれてよいと思います。

デメリットとしては拘り過ぎて、そればかり食べると栄養が偏ることです。

それらを食べたか食べなかったかでなにがどう違うかは、多数の人を一定期間同じ条件で調査しないとわかりません。

これさえ食べていればよいという食品もないし、食べると絶対に悪いというものは人間の食料になっていません。
いろんなものを食べるのがいいです。

知合いの中で健康長寿の人は、好き嫌いがなくなんでもよく食べる人が多いです。
高齢者では食べる量が多い人。
あまりものごとを深刻に考えず、パクパク食べている人は健康で長生きです。
    • good
    • 1

健康的にはなるでしょうが、それが疾病を改善するようなものではない。


病気に対しては免疫力が上がるくらいの効果です。

偏った食事にならないよう気を配る必要があります。
それを考えるデメリットがあるかな。
あと、運動を加えないと健康促進に関するメリットは非常に少ないことを理解できず、
 「食べるだけで健康になる」 
と誤った考えを持つというデメリットもある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!