dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

藁人形はしたことありますか?
または周りでした方いますか?
もしいましたら、実際藁人形は効き目あるんでしょうか?

A 回答 (7件)

あんなもんに効き目があったらとっくにしてますよ


クソ憎たらしい奴いっぱいいるから
    • good
    • 0

呪いは自分に返ってくるので、やめた方がいいですよ。

    • good
    • 0

今は閉まってますが、京都の清水寺の地主神社に山ほどあります。

そこで聞いてみれば?見られたら失敗で自分に来ると言いますがね。
    • good
    • 0

効き目はありません。


日本政府が認めています。

今の日本の政府は以前は効き目を認めていました。
江戸徳川政権と天皇側が内戦をしていた幕末期、天皇側は「徳川慶喜呪詛」の祈祷をしていました。
呪詛で殺せると信じていたからです。
徳川政府を倒したあとの明治政府は法律で呪詛を禁止しました。
自分達が呪詛されることを怖れたのです。

しかし、昭和になってその法律は無効としました。
呪詛しても犯罪にならなくなったのです。
100年前には本気で信じていたのに、なぜ無効としたのか?
効果がないことがはっきりしたからです。

いくらやっても犯罪にはなりませんから、どうぞご遠慮なく。
ただし、効き目はありません。
    • good
    • 0

死ぬほどの強い恨みを呪いに変えるのですよ。



それほどの恨みがあれば、ですね。
    • good
    • 1

あるのでは?

「藁人形はしたことありますか? または周り」の回答画像2
    • good
    • 0

居たとしても話せませんよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!