
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>今回のは協会会長自ら経費でスナック代金落してくれと頼んできたので・・・・
明らかに違法行為の場合は、盲従するとあなた自身も後々警察からお呼びがかかるかもしれませんが
過去事例でいうと国の補助金を不正に受給する書類の作成に関わったような場合は罪に問われます
ですが見た内容で言う限り(事前に予算措置を取っているなら余計に)トップの交際費とかそれこそ会議費という名目で支払っても構わない内容ですよね?
でそのトップの判断が妥当かどうかは、協会の理事会とか総会という場で予算決算の審議で確認するとか
あるいは会計監査という役職が判断すればいいのですよね
※こんな使い方はオカシイという気持ちなら、その決定機関の参加者に情報を流すとかすれば宜しいでしょう
あなたは事務処理を進めなければ、組織上めんどくさくないですか?
ご回答ありがとうございます。
今回、その理事会に参加している理事が飲み会に参加しているので、なんとも言えないところでして、会計監査もめくらなんですよね。
でも、大変参考になりました。有り難う御座います!
No.3
- 回答日時:
何の協会だかわかりませんが、事務担当者が判断するものではないです。
その会合に参加した協会トップの方の交際費と処理すればよいのでは?
それぞれ負担としたければ、最初から招待状をつくり、領収書を用意して、参加費として受け取る。
そして、参加者は自分の会社で、それぞれ経費処理するでしょう。
でなければ、ポケットマネーで参加とするのか。
それを判断するのは、会合の主催者です。
ご回答いただき、有難うございます。
それが、事務担当は、私1人だけというのも問題あるのですが、
今回言い出してきているのが、その協会トップなんです。実は。
情けない話ですが、うちの協会会長はとにかくケチケチしておりまして、
何かにつけて協会経費で落とそうとしてくるのですが、最近コロナ禍も落ち着いて、飲み食いが増えたせいか、正直調子に乗ってる感じもあって、どこかで釘を刺さないととは思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
社長が子供(2歳)を連れて毎日...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
社長と二人きりの仕事場ってど...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
初出勤に社長に怒られる
-
供花の宛名
-
名代と代理の意味合いの違い
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
夫婦一緒の仕事でストレスが溜...
-
社外宛の訃報の通知文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
サービス業の方、お願いします...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
おすすめ情報